スラマッパタン!(マレー語のこんにちは@午後)
今回はタイ・バンコクからマレーシア・タマンヌガラ国立公園へ一気に移動しました!
長くなったので前編後編に分けました。これは前編です。位置関係はこんな感じ移動に関する話はレポート「タイ・バンコクからマレーシア・タマンヌガラへ鉄道とバスで行く方法」に分けで書いたので、細かい話が気になる方はこちらをお読み下さい。レポートの冒頭だけ先に読むと、地名が頭に入って日記が読みやすくなると思います!まずは5月6日、バンコクの駅へ向かう所から。写真見てて、既に遠い昔の事のように感じる・・・まだ2日しか経っていないというのに(;^ω^)カオサン通りから駅までの4,5kmを歩きます。朝8時半ごろに出発。カオサン通りから離れたところで朝飯。30バーツ(≒97円)








































コメント
その国境、攻め込んだらすぐに越えられちゃうんじゃない?(´・ω・`)
>>ログボさん
タイイミグレとマレーシアイミグレの間のフェンス、穴あいてましたしね・・・( *´艸`)
お疲れ様です、いつも面白いレポート有難うございます。タイからマレーシアへ鉄道移動ですか、一夜明けると、雰囲気違いますね、国内、国外問わず 列車の旅は独特ですね。車輪の音、風の音、人いきれ、車窓の風景、これが旅だ!とおもいます。しかし外国では緊張感が違うでしょうね。
>>y.kujimeさん
いつもご覧くださり、こちらこそありがとうございますm(_ _)m
鉄道の旅は良いですよね。学生の時にインドを鉄道で旅してすっかりハマってしまいました。
でもやっぱり置き引きやスリ等を常に警戒しますし、乗り過ごしたらどうしようと心配してもいます。楽しく旅できるよう、気を付けます(^^)/