ガーナ編ガーナのアクラからナミビアのウィントフックへのフライト!割といろいろあった(2018年5月21日~22日) はろー!ナミビアは多言語国家で、一番話されているのはオシワンボ語らしいのですが、それでも話者は半分以下で、公用語は英語らしいので英語で行きます。ややこしい^^;今回はガーナのアクラから飛行機でナミビアの首都ウィントフックに移動しました!先日... 2018.05.24ガーナ編ナミビア編世界一周日記
ガーナ編ガーナのアクラにある野口英世記念館に行った(2回目)(2018年5月21日) まーは!リアルタイムはもうガーナじゃなくてナミビアなんですが、今回の日記の内容がまだガーナオンリーなのであいさつはガーナ気分のままでw今回はガーナのアクラで野口英世記念館(2回目)に行って来ました!今日のホテルの朝飯は、なぜか一気にショボく... 2018.05.23ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナのアクラでプチ贅沢&引きこもり(2018年5月20日) まーは!今日はガーナのアクラでプチ贅沢生活していましたw今はドミトリーに宿泊していて、昨夜は同じ部屋にはフィリピンから来た2人組の旅行者とボクだけでした。深夜2時、唐突に点けられる部屋の照明、ごそごそと荷造りする物音。あぁ、確かに明日出ると... 2018.05.21ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナの首都アクラ観光は難易度が高いぞ!(2018年5月19日) まーは!今回はガーナの首都アクラの海沿い観光スポットをまわりました!黄金航路―アクラ著作権元:株式会社アピリッツ出典:「黄金航路」「蒼海の武装商船」久しぶり過ぎて初めて見る方もいるんじゃないかな。「唐突に何!?」って思った方はこちらのページ... 2018.05.20ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナのホホエからアクラに移動&アクラでのんびり(2018年5月17日~18日) まーは!今回はガーナのホホエから首都アクラに移動しました!ガーナ最後の・・・西アフリカ最後の長距離移動。まぁまた長い長い東アフリカを行くんですけどね。朝は7時過ぎに出発。今日の移動は200km程度のはずなんですけど、なんせホホエまでの300... 2018.05.19ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナのホホエからウリの滝を見に行くのだ!(2018年5月16日) まーは!今回はガーナのホホエからウリの滝を見に行きました!ウリの滝とはウリの滝(Wli Waterfalls)は、ホホエから約20km東、隣国トーゴとの国境近くにある滝の事です。その落差は80メートルでガーナで1番、西アフリカでも2番の高さ... 2018.05.18ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナのホホエで引きこもりの日(2018年5月15日) まーは!今回はホホエで休息の日でしたwヤギに悩まされた最悪の移動の翌朝、6時に目が覚めました。昨夜はたぶん22時半頃(あんまり記憶が無い)に寝たので、たっぷり7時間半寝ているはずなのですが・・・体が重い。軽く筋トレでも・・・と思ったけど、2... 2018.05.18ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナのイエンディからホホエへ移動・・・恐怖のヤギバス移動(2018年5月14日) まーは!今回はガーナのイエンディからホホエに移動しました!本日の移動。今日の移動は精神的にめちゃくちゃハードでした・・・(;´Д`)朝7時に出発して、宿から2kmちょい歩いてイエンディの南方面のバス乗り場へ。イエンディは小さい町なのに、行き... 2018.05.17ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナのモレ国立公園からイエンディに移動しつつ「西アフリカ最古のモスク」や「お祭り」も(2018年5月13日) まーは!今回はガーナのモレ国立公園を出てイエンディへ移動しました!本日の移動。モレまではガーナの中央を北上して来たので、今度は東端を南下してアクラを目指そうと言う魂胆です。1泊目は、ボクの泊まっているドミトリー部屋は人がたくさんいたんですが... 2018.05.16ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナのモレ国立公園でゾウを見るのだ!(2018年5月12日) まーは!今回はガーナのモレ国立公園でジープサファリに参加しました!朝はドミトリーのみんなで6時起床。6時45分にインフォメーションセンターの前に集合。やっぱり朝のサファリが一番人気みたいで、ウォーキングサファリの人なども含めて全部で13名ほ... 2018.05.13ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナのタマレからモレ国立公園に移動(2018年5月11日) まーは!今回はガーナのタマレからモレ国立公園に移動しました!朝は8時に出発。昨夜は、窓から流れ込んでくる風がやけにひんやりしているなと思ったら、雨が降っていたようです。ていうか今も小雨がぱらついています。タマレ中心部までの3km、歩こうかど... 2018.05.12ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナのタマレでダンジョン入り準備(2018年5月10日) まーは!今回はガーナのタマレでダンジョン入り準備をしていました!ってたいした事はしてないんですけど。ボクが西アフリカ旅行のゴールと定めていたアクラを目の前にして、いきなり北上を始めたのは、ガーナ北部にある『モレ国立公園』に行きたいからです。... 2018.05.11ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナのクマシからタマレに移動。久しぶりに待ち時間長い(2018年5月9日) まーは!今回はガーナのクマシからタマレに移動しました!本日の移動なり。今日はちょっと長め、約400kmの移動でした。さて、今日の移動は長くなりそうなので、朝は早めに出発。と言うか、やっぱり宿の前の市場が朝4時過ぎには騒がしくなり始めて、なん... 2018.05.10ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナのクマシで中央市場をお散歩(2018年5月8日) まーは!今回はクマシの市場を散策しました!宿が市場の近くだから、朝が騒がしいだろうなとは思っていたんですが、夜中も遅くまでうるさいし、朝は4時10分くらいから荷下ろしのトラックの音や人の声が聞こえ始めて、とてもじゃないけどゆっくり寝れたもん... 2018.05.09ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナのケープコーストからクマシへ移動(2018年5月7日) まーは!今回はガーナのケープコーストからクマシに移動しました!本日の移動。予告通り、北上していきます。ガーナ北部に行きたい所があるのです。朝8時出発、昨日うろうろしている時に見つけたバス会社へ。地図で言うとここ。ケープコーストからクマシまで... 2018.05.09ガーナ編世界一周日記