その他1年半もGregory(グレゴリー)バルトロ85で世界旅行を続けているので徹底レビュー! 世界一周前にバルトロ85を購入!2017年2月から世界一周に出かけているwoltです!ボクは世界一周用のザックとして、Gregory(グレゴリー)のバルトロ85を選びました!毎日使って早1年半!今回はバルトロ85のレビューをします!(ads... 2017.07.31その他旅行お役立ちレポート
インド編コルカタ観光!世界一美しいけど崩落の危機!?ハウラー橋を見た(2017年7月30日) なますてー!今日はコルカタを散歩してハウラー橋を見てきました!黄金航路―カルカッタ著作権元:株式会社アピリッツ出典:「黄金航路」「蒼海の武装商船」現在―コルカタおそらくほとんどの人が意味不明であろうこの比較、やってる本人はとても楽しかったり... 2017.07.31インド編世界一周日記
インド編マンダレーからコルカタへ飛行機!インドのSIMが手に入らない!(2017年7月28日~29日) ナマステー!wインドだインド!わーいヾ(´∀`)ノ"今回はミャンマーのマンダレーからインドのコルカタへ飛行機で移動しました!マンダレーとコルカタの位置関係はこんな感じです。びゅーんと。って、矢印は厳密に言うと嘘です。マンダレーからバンコク経... 2017.07.30インド編ミャンマー編世界一周日記
ミャンマー編マンダレーでインドビザ受取&イラワジ川の夕日にリトライ!(2017年7月27日) みんがらばー!今日はインドビザ受取り&イラワジ川の夕日にリトライしました!今日は朝ランしました。おとといと同じコースです。やっぱり路面のストレスが少ないのは良いですね!ようやく常識的な速度になってきました。朝食はカウスエジョー(ミャンマー風... 2017.07.28ミャンマー編世界一周日記
ミャンマーミャンマーの雨季(雨期)は旅行できるのか? ミャンマーの雨季(雨期)ってどうよ?ミャンマーの雨季は5月から始まり、6月7月8月は降水量がピークを迎え、9月から徐々に収まって行きます。ボクは2017年の7月にミャンマーを旅行しました。約3週間の滞在期間、ものの見事に雨季に丸被りしていた... 2017.07.27ミャンマー旅行お役立ちレポート
ミャンマー編マンダレーの定番観光スポットをまわった!(2017年7月26日) みんがらばー!今日はマンダレーを観光してきました!ようやくちゃんと観光できました。今日のホテル朝食は「フライドライス」との事。さらにいつものおねーちゃんが「卵はスクランブル?それともアイズ?」と聞いてきました。なんだ「アイズ」って。気になっ... 2017.07.27ミャンマー編世界一周日記
ミャンマー編マンダレー王宮に行こうとしたのに動物園へ。入口に気を付けよう(2017年7月25日) みんがらばー!今日はマンダレー王宮に行こうとして結局動物園に行きました!なにやってんだ(;-ω-)今日の歩きルートはこんな感じです。ショボいです。10kmくらいでした。朝はまたホテルの無料朝食なのですが、今日はバミセリと言う、ビーフン炒めみ... 2017.07.26ミャンマー編世界一周日記
ミャンマー編マンダレーでインドビザを申請した!(2017年7月24日) みんがらばー!今日はインドビザの申請をしてきました!ホテルには無料の朝食が付いていました。モンティ。カメラを部屋に忘れたので、スマホ写真でございます。てっきり貧相なトーストとかが出てくると思えば、意外としっかりした朝食が出てきました!(コー... 2017.07.25ミャンマー編世界一周日記
タイバンコクのアウトドアショップ8店舗の特徴まとめとレビュー バンコクのアウトドアショップ事情バンコク滞在中、かなり多くのアウトドアショップを巡りました。で、その時の話は旅行日記に書いたのですが、どうも検索で見に来られる方がいる事に最近気づきました。日記は数日に分けて書いてあって不親切な気がしたので、... 2017.07.24タイ旅行お役立ちレポート
タイこれがうまかった!タイ食べ物5選 飯がうまいと評判のタイ。その中でもボクがこれはうまかった!と思った食べ物を紹介します!とは言っても店によって味も違うでしょうし、ボクが食事するところは安食堂か屋台です。「こんなものもあるんだ~」くらいで見て頂けたらなーと思います!お気に入り... 2017.07.24タイ旅行お役立ちレポート
ミャンマー編バガンからマンダレーへバス移動(2017年7月23日) みんがらばー!今日はバガンからマンダレーへ移動しました!朝は6時半集合だったので、軽く食べてGO。ケーキみたいのに挟まっているのは、ガツンと豆の味がする餡でした。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []... 2017.07.23ミャンマー編世界一周日記
ミャンマー編バガンでイタリアンを食してみたw(2017年7月22日) みんがらばー!今日はバガンでのんびり過ごしました。記事にするのが申し訳ないくらい何もしていません。そうそう、今更感ですが実は割と風邪をこじらせていました。そもそも風邪っていつ引いてたっけ?って思われるかもしれませんが、ヤンゴンのこのあたりで... 2017.07.23ミャンマー編世界一周日記
予定今後の予定:インド2 インド編の予定を微妙に変更!インド編の予定をこの前更新しましたが、以下の理由により予定を変更することにしました! このままネパールに行くと雨期とまるかぶり ミャンマーからネパールへの航空券が高く4~5万円もする(インドのコルカタ行きなら1万... 2017.07.22予定
ミャンマー編岩山のてっぺんに建物!ポッパ山を見に行った(2017年7月22日) みんがらばー!今日はポッパ山に行ってきました!変わった名前ですよねポッパ山。今日辿り着くまでに(車を捕まえる時とか)「ポッパポッパ」連呼してたら楽しくなって来ました。落ち込んでる人は声に出して連呼してみて下さい。朝はカフェっぽい所に入ってみ... 2017.07.22ミャンマー編世界一周日記
ミャンマーバガンからポッパ山へ個人で行く方法 ポッパ山とはポッパ山とは、ミャンマーの民俗信仰「ナッ信仰」の総本山のある山です。ミャンマーの人気観光地バガンから約50kmと日帰り可能な位置にあり、バガンの観光客から人気です。ツアーも多く催行されています。今回はポッパ山に自力(乗り合いトラ... 2017.07.22ミャンマー旅行お役立ちレポート