ミャンマー編

インド編

マンダレーからコルカタへ飛行機!インドのSIMが手に入らない!(2017年7月28日~29日)

ナマステー!wインドだインド!わーいヾ(´∀`)ノ"今回はミャンマーのマンダレーからインドのコルカタへ飛行機で移動しました!マンダレーとコルカタの位置関係はこんな感じです。びゅーんと。って、矢印は厳密に言うと嘘です。マンダレーからバンコク経...
ミャンマー編

マンダレーでインドビザ受取&イラワジ川の夕日にリトライ!(2017年7月27日)

みんがらばー!今日はインドビザ受取り&イラワジ川の夕日にリトライしました!今日は朝ランしました。おとといと同じコースです。やっぱり路面のストレスが少ないのは良いですね!ようやく常識的な速度になってきました。朝食はカウスエジョー(ミャンマー風...
ミャンマー編

マンダレーの定番観光スポットをまわった!(2017年7月26日)

みんがらばー!今日はマンダレーを観光してきました!ようやくちゃんと観光できました。今日のホテル朝食は「フライドライス」との事。さらにいつものおねーちゃんが「卵はスクランブル?それともアイズ?」と聞いてきました。なんだ「アイズ」って。気になっ...
ミャンマー編

マンダレー王宮に行こうとしたのに動物園へ。入口に気を付けよう(2017年7月25日)

みんがらばー!今日はマンダレー王宮に行こうとして結局動物園に行きました!なにやってんだ(;-ω-)今日の歩きルートはこんな感じです。ショボいです。10kmくらいでした。朝はまたホテルの無料朝食なのですが、今日はバミセリと言う、ビーフン炒めみ...
ミャンマー編

マンダレーでインドビザを申請した!(2017年7月24日)

みんがらばー!今日はインドビザの申請をしてきました!ホテルには無料の朝食が付いていました。モンティ。カメラを部屋に忘れたので、スマホ写真でございます。てっきり貧相なトーストとかが出てくると思えば、意外としっかりした朝食が出てきました!(コー...
ミャンマー編

バガンからマンダレーへバス移動(2017年7月23日)

みんがらばー!今日はバガンからマンダレーへ移動しました!朝は6時半集合だったので、軽く食べてGO。ケーキみたいのに挟まっているのは、ガツンと豆の味がする餡でした。(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []...
ミャンマー編

バガンでイタリアンを食してみたw(2017年7月22日)

みんがらばー!今日はバガンでのんびり過ごしました。記事にするのが申し訳ないくらい何もしていません。そうそう、今更感ですが実は割と風邪をこじらせていました。そもそも風邪っていつ引いてたっけ?って思われるかもしれませんが、ヤンゴンのこのあたりで...
ミャンマー編

岩山のてっぺんに建物!ポッパ山を見に行った(2017年7月22日)

みんがらばー!今日はポッパ山に行ってきました!変わった名前ですよねポッパ山。今日辿り着くまでに(車を捕まえる時とか)「ポッパポッパ」連呼してたら楽しくなって来ました。落ち込んでる人は声に出して連呼してみて下さい。朝はカフェっぽい所に入ってみ...
ミャンマー編

バガン遺跡観光1日目!(2017年7月20日)

みんがらばー!今日はバガンの遺跡を観光しました!バガンの遺跡は、カンボジアのアンコールワット遺跡、インドネシアのボロブドゥール遺跡と並んで世界三大仏教遺跡と呼ばれています。世界三大が3つとも東南アジアにあるわけです。バガンの遺跡は11世紀~...
ミャンマー編

ネピドーからバガンへ鉄道で移動(2017年7月19日)

みんがらばー!今日はネピドーからバガンへ鉄道で移動しました!朝食ビュッフェの優雅な生活も今日で最後です。名残惜しいです。代り映えしないメニューかと思えば、今日はいつも目玉焼きがあった場所に、見慣れない釜が置いてありました。日本人にはお粥が入...
ミャンマー編

ネピドーの軍事博物館に行ってきた!(2017年7月18日)

みんがらばー!今日はネピドーにある軍事博物館に行ってきました!朝飯は昨日と微妙に違うメニューでした。今日は上手に目玉焼きが取れました。早く行ったからか、デザートは昨日見かけなかったカステラみたいなのが置いてありました。よっしゃ出かけるぜー!...
ミャンマー編

ネピドー観光1日目!と言うよりお買い物!(2017年7月17日)

みんがらばー!今日はネピドーの街の方へ買出しに出かけました!ネピドーはいくつか巨大な博物館があり、めっちゃ興味があったのですが、月曜は軒並み休みなんです。ネピドーの旅行口コミで「日曜日と月曜日に来たらどこも行く所なくてめっちゃ暇やねんけどw...
ミャンマー編

タウングーからネピドーへバス移動(2017年7月16日)

みんがらばー!今日はタウングーからミャンマーの首都ネピドーへ移動しました!・・・「あれ?」って思った方いませんか?特にミャンマーを「ビルマ」って呼ぶ世代の方とか。ミャンマーの首都は、2006年にヤンゴンからネピドーに変わりました!ミャンマー...
ミャンマー編

観光地が無い町タウングーを歩いた!(2017年7月15日)

みんがらばー!今日はタウングーの町を散策しました!黄金航路―タウングー著作権元:株式会社アピリッツ出典:「黄金航路」「蒼海の武装商船」現在―タウングーこれをやるためだけに来たって言う・・・(;^ω^)現在で言うタウングーは、「タウングー王朝...
ミャンマー編

ヤンゴンからタウングーへバス移動(2017年7月14日)

みんがらばー!今日はヤンゴンからタウングーへバスで移動しました!ヤンゴンから250kmとかそんくらい(地図目測)北に行った所にある町です。まだバスチケットを買ってないのと、ヤンゴンの長距離バスの発着場である「アウミンガラーバスターミナル」が...