コーカサス編

グルジア編

グルジアのバトゥミからトルコのトラブゾンへ移動(2017年11月24日)

メルハバ!(トルコ語のこんにちは)トルコ入りしたので、日本との時差が6時間になりました。日本で昼飯食べてても、こっちはまだ朝飯食べてないくらいの差です。表現が食べ物しか思いつかなくてすみません。今回はグルジアのバトゥミからトルコのトラブゾン...
グルジア編

メスティア断念!バトゥミに移動(2017年11月22日~23日)

がまるじょば!今回はメスティアからバトゥミに移動しました!昨夜はけっこう強い雨が降る音が聞こえていたのが、朝起きると雨音が止んでいました。お、天気回復したかな~と思ってカーテンを開けると・・・・・( ゜Д゜)・・・・・(゜Д゜)雪降ってまし...
グルジア編

クタイシからメスティアへ移動。天気悪し・・・(2017年11月20日~21日)

がまるじょばー!11月21日の夜にこの記事を投稿しようとしていると、宿のWi-Fiが繋がらなくなってしまってそのまま復旧せず・・・。電波は飛んでるのにネットに接続してない状態。結局宿を出るまで復活せず、今(11月23日)までネット難民でした...
グルジア編

岩の上に立つ謎が多い教会”カツキ・ピラー”を見て来た!(2017年11月19日)

がまるじょばー!今回は岩の上の修道院"カツキ・ピラー"に行って来ました!今日も朝ご飯はメディコの家で。昨日と同じメニュー(ヒンカリ)だったので写真は無し。多分だけど、宿泊者数や飯食べる人の数が読めないから、基本的に大量に下準備するんだと思わ...
グルジア編

世界遺産ゲラティ修道院と”世界遺産だった”バグラティ大聖堂に行った(2017年11月18日)

がまるじょば!今回はクタイシの世界遺産ゲラティ修道院と"世界遺産だった"バグラティ大聖堂に行って来ました!いやぁ、よく寝た。酔ってたおかげでぐっすり寝た。メディコ・スリコの家は朝食も出してくれます。朝食はグルジア料理のヒンカリと、手前のは名...
アルメニア編

エレバンから夜行列車でトビリシ、さらにクタイシへ(2017年11月16日~17日)

がまるじょばー!今回はアルメニアのエレバンからグルジアのトビリシ、更にクタイシへ移動しました!日付的には11月16日、前回の記事でエチミアジン観光した日の夕方からです。暗くなるころにエレバン駅に着きました。(adsbygoogle = wi...
アルメニア編

世界遺産エチミアジンと教会群にリベンジ!!(2017年11月16日)

ばりおーる!今回は世界遺産"エチミアジンの大聖堂と教会群ならびにズヴァルトノツの考古遺跡"にリベンジしました!何も調べずに行ってさっぱりだった日の日記はこちら。世界遺産エチミアジン大聖堂に”一応”行った今回はしっかり調べて臨みました。果たし...
アルメニア編

レポート作成のみの日(2017年11月15日)

ばりおーる!今日はエレバンで引きこもってレポート書いてました。今日書いたのはこちら。これがうまかった!中央アジアの食べ物・名物5選「がんばらないバックパッカー」のアゼルバイジャン旅行総費用書きたいのが全部終わらなかった(;´Д`)あと中央ア...
アルメニア編

セヴァン湖に佇む教会セヴァナバンクに行ってきた(2017年11月14日)

ばりおーる!今日はエレバンから行ける定番観光地、セヴァン湖に行って来ました!朝飯は自炊なので省略。昨日のに卵が入ったくらいです。ガルニで買ったパンとソーセージをようやく使い切りました。23円と140円がよくもったな。そう言えば宿のフリーで置...
アルメニア編

世界遺産エチミアジン大聖堂に”一応”行った(2017年11月12日~13日)

ばりおーる!今回は世界遺産のエチミアジン大聖堂に"一応"行って来ましたwまずはさらっと11月12日の話から。この日はガルニからエレバンに移動しただけなんですが、朝からめっちゃ晴れ!!くそぅ昨日はあんなに天気悪かったのに・・・(;´Д`)ガル...
アルメニア編

「洞窟の修道院」世界遺産ゲガルド修道院に行った(2017年11月11日)

ばりおーる!今回は世界遺産ゲガルド修道院へ行きました!宿は朝飯付いていなかった(2,000ドラムで付けれるらしい。んな高い朝飯いらんわw)ので、まず朝飯買いだし。買ってきたパン100ドラム(≒23円)と丸いソーセージ600ドラム(≒140円...
アルメニア編

エレバンからガルニへ移動!(2017年11月10日)

ばりおーる!今回はエレバンの少し東にあるガルニに移動しました!朝飯は8時からと初日に説明されていたのですが、8時に台所に降りても誰もいない・・・おなか空いたなーとしばらく待って、8時半に降りてもまだ誰もいない・・・8時45分くらいに降りて行...
アルメニア編

エレバン2日目も雨(2017年11月9日)

ばりおーる!今日はエレバンでのんびりすごしました宿は朝食付きでした。ゆで卵は1人1つ。パン、生野菜、バター、カッテージチーズ、もう一種類チーズ、甘いヨーグルト味のチーズみたいな、クッキー類などを好きなだけ取って食べるスタイルでした。この後追...
アルメニア編

トビリシからエレバンに移動&歴史博物館へGO(2017年11月7~8日)

バリオール!(アルメニア語のこんにちは)最近あいさつもお金の単位もコロコロ変わるので頭が追いつきません・・・(›´ω`‹ )今回はグルジアのトビリシからアルメニアのエレバンに移動しました!昨日エレバン行きが満席で、急遽トビリシで1泊した宿、...
グルジア編

カズベギからエレバン・・・まで行けずにまたトビリシ(2017年11月6日)

がまるじょばー!今回はカズベギからエレバン・・・へ行こうとして行けませんでした┐(´ー`)┌朝から相変わらずお腹の調子は悪いですが、半日以内の車の移動はまぁ大丈夫かなと言う感じ。カズベギからトビリシに戻るマルシュルートカは定刻に出てるような...