ナミビア編ナミビアのスワコプムントをお散歩(2018年5月29日) はろー!今回はスワコプムントを散歩しました!午前中は相変わらずの霧。皆で明日以降のキャンプ場の予約をしに行ったり、スーパーに行ったり、宿に戻ってブログ書いたりしていました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle... 2018.05.30ナミビア編世界一周日記
ナミビア編ナミビアのケープクロスとスケルトンコーストに行ってきた!(2018年5月28日) はろー!今回はナミビアの名所ケープクロスとスケルトンコーストに行ってきました!スケルトンコースト(Skeleton coast)とはスケルトンコーストはナミビアの海岸を指す言葉で、現在では特にナミビア北部の海岸「スケルトンコースト・パーク」... 2018.05.29ナミビア編世界一周日記
ナミビア編ナミビアのウィントフックからスワコプムントに移動(2018年5月26日~27日) はろー!今回はナミビアのウィントフックからスワコプムントへ移動しました!あれ?って感じですね。前回までまだウィントフックで観光しそうな感じだったのに。記事飛ばしてるわけじゃないですよ。 (adsbygoogle = window.adsby... 2018.05.28ナミビア編世界一周日記
ナミビア編ナミビアのウィントフックで街歩きツアー(2018年5月25日) はろー!今回はナミビアの首都ウィントフックの街歩きツアーに参加しました!今のナミビアは、日中は日差しが強くて半袖でも過ごせるのですが、日が沈むと一気に気温が下がります。体感で言うと10℃くらいでしょうか。なおボクはテント泊に適した温度は5℃... 2018.05.26ナミビア編世界一周日記
ナミビア編ナミビアの首都ウィントフックのスーパーで物価調査!(2018年5月23日~24日) はろー!今回はナミビアの首都ウィントフックのスーパーで物価調査をしました!とりあえず時系列順に行きます。まずロストバゲージした翌日の5月23日。朝食はセルフ式で、パンの他にハム、サラミ、チーズが取り放題でした。なんてステキ☆(人´∀`)さら... 2018.05.26ナミビア編世界一周日記
その他「がんばらない世界一周費用」1年と3ヶ月決算! 世界一周中のwoltです!世界一周旅行開始から1年と3ヶ月経ったので、1年と3ヶ月分の旅費をまとめました!※集計期間は2017年2月22日から2018年5月21日です。※表内の数字は全て日本円です。※レートはそれぞれまとめた時の数字なので、... 2018.05.24その他旅行お役立ちレポート
ガーナ「がんばらないバックパッカー」のガーナ旅行総費用 西アフリカでは比較的都会な国ガーナ!今回はがんばらないバックパッカーがガーナで結局いくら使ったのか?を大公開&分析!ガーナの通貨事情ガーナのお金の単位は「セディ」なんですが、ガーナセディは2007年の新紙幣に切替時にデノミネーションを行って... 2018.05.24ガーナ旅行お役立ちレポート
ガーナ編ガーナのアクラからナミビアのウィントフックへのフライト!割といろいろあった(2018年5月21日~22日) はろー!ナミビアは多言語国家で、一番話されているのはオシワンボ語らしいのですが、それでも話者は半分以下で、公用語は英語らしいので英語で行きます。ややこしい^^;今回はガーナのアクラから飛行機でナミビアの首都ウィントフックに移動しました!先日... 2018.05.24ガーナ編ナミビア編世界一周日記
ガーナ編ガーナのアクラにある野口英世記念館に行った(2回目)(2018年5月21日) まーは!リアルタイムはもうガーナじゃなくてナミビアなんですが、今回の日記の内容がまだガーナオンリーなのであいさつはガーナ気分のままでw今回はガーナのアクラで野口英世記念館(2回目)に行って来ました!今日のホテルの朝飯は、なぜか一気にショボく... 2018.05.23ガーナ編世界一周日記
ガーナ編ガーナのアクラでプチ贅沢&引きこもり(2018年5月20日) まーは!今日はガーナのアクラでプチ贅沢生活していましたw今はドミトリーに宿泊していて、昨夜は同じ部屋にはフィリピンから来た2人組の旅行者とボクだけでした。深夜2時、唐突に点けられる部屋の照明、ごそごそと荷造りする物音。あぁ、確かに明日出ると... 2018.05.21ガーナ編世界一周日記
予定今後の予定:南~東アフリカ ガーナから一気に飛びますよ!どうもどうも、久しぶりの予定更新です。長かったなぁ西アフリカ。※赤い星マークは「黄金航路港」既にアフリカを満喫したので、このまま欧州に引き返す事も一瞬頭をよぎりましたが、意に反して更に南へ飛ぶ航空券を買ってしまい... 2018.05.20予定
コートジボワール「がんばらないバックパッカー」のコートジボワール旅行総費用 西アフリカでは比較的都会な国コートジボワール!今回はがんばらないバックパッカーがコートジボワールで結局いくら使ったのか?を大公開&分析!コートジボワール旅行総費用と内訳※滞在日数は18日です。※レートも物価も2018年5月時点のものです。※... 2018.05.20コートジボワール旅行お役立ちレポート
ギニアギニアの町『ヌゼレコーレ(Nzerecore)』の宿・銀行・移動情報! ギニア南東部最大の都市!ヌゼレコーレ(Nzerecore)ギニア南東部最大の都市がヌゼレコーレです。ここからコートジボワールやリベリアにも行けます(リベリアは実際には行ってないけど)。ヌゼレコーレの概要地図にざっくりまとめるとこんな感じ。ち... 2018.05.20ギニア旅行お役立ちレポート
ギニアギニアの町『ベイラ(Beyla)』の宿・銀行・移動情報! ギニア東部の程良い小さな町!ベイラ(Beyla)ギニア東部、カンカンとヌゼレコーレの間に位置する程良い大きさの町です。ベイラの概要地図にざっくりまとめるとこんな感じ。ちゃんとした地図(グーグルマップ)は各項目に貼っています。ベイラの宿たぶん... 2018.05.20ギニア旅行お役立ちレポート
ガーナ編ガーナの首都アクラ観光は難易度が高いぞ!(2018年5月19日) まーは!今回はガーナの首都アクラの海沿い観光スポットをまわりました!黄金航路―アクラ著作権元:株式会社アピリッツ出典:「黄金航路」「蒼海の武装商船」久しぶり過ぎて初めて見る方もいるんじゃないかな。「唐突に何!?」って思った方はこちらのページ... 2018.05.20ガーナ編世界一周日記