お気に入りローカルフード5選
ラオスでこれはうまかった!と思った食べ物を紹介します!とは言っても店によって味も違うでしょうし、ボクが食事するところは安食堂か屋台です。「こんなものもあるんだ~」くらいで見て頂けたらなーと思います!
5位 ラープ
食べた場所:パクセーやビエンチャンのレストランラオス料理の紹介ページには必ず載っていると言っていいほどの有名なラオス料理!肉や魚を細かくほぐしたものとハーブやスパイス数種類を酢で和えた感じの食べ物です。店によって味が違うと思うのですが、おいしく食べられるラープとスパイスが強すぎて疲れるラープがあるので、好みに合ったラープを見つけましょう。実際に食べた時の記事はこちら↓[日記]謎スポット・ブッダパークに行ってきた!
4位 ウインナー
3位 センローン
2位 お米スイーツ
1位 カオソーイ
番外 カオニャオ
食べ物総評
ラオスはベトナムの酸っぱい系&パクチーが入った料理と、タイ系のスパイシーな料理の両方が食べられます。ベトナム程パクチーは強くなく、タイ程スパイシーではないのが特徴です。また、あっさりした料理が多いインドシナ半島ですが、ラオスではやたらその辺で炭火焼肉をやっています。当然屋台の売り物もありますし、店でもなんでもない一般家庭でも朝から炭火焼肉しているのが見られます。肉やウインナーはこってり気味で、ラオスの人はこってりした料理が好きなのかなぁと思いました。どうでしたか??「これ食べたい!」みたいなものはありましたか?逆に、「これうまいよ!」ってのも教えて頂けると嬉しいです!ラオスに来た時はぜひこれらの食べ物にチャレンジしてみて下さい!その他のラオスまとめ記事はこちら旅行に役立つ!ラオス基本情報まとめラオスではここに泊まりました!安宿レポート
コメント
虚無僧美味しそう。先日室生寺で虚無僧いました、おもわずニヤリとしましたよ。
>>y.kujimeさん
「虚無僧」おぼえててくださったんですね~室生寺にいるんですね!
確かに今見るとお米しか思い出さない気がします(;´∇`)