サバイディー!このあいさつも今回が最後のはず!
今日はルアンパバーンで観光し損ねていた定番スポットを観光しました!
まずは托鉢!今日はちゃんと起きれたんだい!5時半ごろ外出。そもそもラオスでの托鉢は、お坊さんが周辺住民から施しを受けて回る、早朝にお寺の周囲で行われる行事の事。日本だと四国で時々お遍路さんが托鉢しているのを見かけますね。ラオスでは毎朝の行事です。基本的に托鉢はまだ暗い時間帯に行われるらしいのですが、ルアンパバーンでは観光客向けに明るくなる夜明け時刻に、観光客が見やすい大通りで行われます。人によってはルアンパバーン滞在中毎日見に行く!と言うくらい人気の、ルアンパバーン観光の定番になっています。托鉢待機中の人たち。
コメント
四足の物は机以外は食べると聞いていましたが、バス快適だと良いですが、楽しみです。