今日はベトナム北部の山間部、サパにやってきました!
ここです。標高1,500m付近。寒いです。体感10℃そこそこしか無さそうです。サパへはバスで約6時間でした。バスチケットは昨日の朝、泊まっていたホテルで往復予約しました。ホテルの「予約してやる」はあまり信用していないので、高かったら自分で取ろうと思っていたのですが(他の方数名のブログや口コミによると片道14~17米ドル)、300,000ドン(約13米ドル)で予約してくれるとの事で、頼むことにしました。本当は320,000ドンらしいのですが、往復で取るって言ったからかな?割り引いてくれました。カエルみたいな顔のホテルオーナーでしたが、とても親切な人だったようです。そして、朝6:15にホテルの1階で待つようにと言われたので、今朝は相部屋で真っ暗な中準備して6:10に1階へ降りて行きました。ホテルスタッフが1人布団を敷いて寝ていましたが、起こしてチェックアウト。ホテルスタッフに「ここで待てばいいんだよね?」と確認して、そのまま待ちます。「ピックアップが来る」とのことでした。バンやワゴン車でも来るんでしょうか。―30分後―誰も来ないんだけど。さすがにホテルスタッフがどこかに電話をかけ出しました。―さらに10分後―バイクが来ました。まじか(; ̄ω ̄)そ 東南アジアで大活躍のバイクタクシー(バイタク)ですが、24kgのザック背負って乗る自信ないんだけど。ベトナム人はもっと無茶な荷物を持ってバイクに乗るので、あまり抵抗ないんでしょう。まぁバスに置いて行かれるのも嫌なので乗ります。不安に思いながら乗りましたが、9年ぶりのバイタクでちょっとテンション上がりました。でもノーヘルで信号無視はやめてほしいなぁ???カンボジアはノーヘルばっかり(9年前)でしたが、ベトナムはヘルメット着用率高いんです。そんな中なぜかドライバーもボクもノーヘルでした^q^幸い5分も乗らないうちに降ろされました。何もなくて良かったよほんと。待ち合わせ場所にはイギリス人女性とアジア系中年男性がいて、彼らもサパ行きバスの乗客でした。ここで待てばいいのかと思えば、今度は3人でタクシーに乗せられて更に違う場所へ移動。先ほどのバイタクドライバーはいなくなるし、少々不安になり出した所で、先ほどのバイタクドライバーがバイクに乗って、バスを先導してやってきました。このバイタクドライバー、ボクらを回収してバスに乗せるのが仕事のようでしたが、別の客を回収してまわるバスとなかなか巡り会えず、こうやってうろうろしたみたいです。ようやくバス乗車。乗車したのは7時30分近かったです・・・。まぁ乗れたので良いでしょう。昼行便ですが、寝台バスでした。
コメント
ネット環境が悪い方がバックパッカーらしくて個人的には好きやな。
危ない目に遭わない程度にもっと奥地に行っちゃって下さい
>>京都マスターさん
朝起きても霧だったので、ヘタレて連泊&近場でうろうろで終わりました(;´Д`)
帰ってきてしまってごめんなさいぃぃ(;´Д`)