南寧へ到着!
朝6時半くらいに南寧へ到着しました!こんな感じの移動。百度地図(中国で一番大手のネット地図)なのでいまいちわかりにくいですが、ベトナムがもう近いです。ちなみに「河内」がベトナムの首都「ハノイ」だそうです。近畿勢としては一気に親近感が増しますね(?)肝心のバスが着いた場所ですが、これまったバスセンターが中心地からけっこう離れてるって言う。なんで中国のバスセンターは市の中心部から離れている事が多いの???高速鉄道の駅が郊外にあるのはまだわかる。最近急速に作ってるから、郊外じゃないと駅も線路も引けないんだろうなぁと。バスが遠いのはおかしいwとりあえず中心部に向かって歩きながら朝飯。馬蹄肉包(1.5元)
コメント
こんばんわー
以前、個人の小さなお店で食事をしようと
白菜炒肉丝(バイツァイ チャオ ロウス)=白菜と豚肉炒め
を注文したところ、発音が悪かったらしく
白菜炒螺丝(バイツァイ チャオ ルオス)=白菜とタニシ炒め
が出てきてしまった事を思い出しました。
店主に間違いを説明したところ、外国人の注文だから頑張って
作ってみたそうです。
結局、見た目がタニシそのままの辛い味付けで食べれませんでしたが・・・。
ホテルは窓なしの部屋は安いですよ。あとはサウナ(公衆浴場)などの大部屋で寝るのも
安上がりです。おじさんのアカスリも体験できますよ(結構恥ずかしい)
領事館から鳥インフル情報が頻繁に出てます今年は死者数が大幅に増加中だそうです。
市場などを含め家禽類への接触はご注意くださいね。
>>霧の九階さん
おもしろいお話たくさん出てきますね(;@∀@)
「頑張って作ってみた」って頑張りどころが違うw
ボクも見た目そのまんまタニシだったら躊躇ったかもしれませんw
まぁ~薄々気付いてはいたので、帰ってから調べたわけですけど・・・
トリにはさすがに触らないので大丈夫と思います!お気遣いありがとうございますm(。。)m