「がんばらない世界一周費用+α」3年間の総まとめ!

世界一周に出かけてから3年が経ちようやく帰国したので、この世界一周3年間でかかった旅費その他をまとめました!※前回の2年経った時の記事はこちら。

 

帰国したのでこの3年分の旅費をまとめました!

※集計期間は2017年2月22日から2020年2月11日です。
※表内の数字は全て日本円です。
※レートはそれぞれまとめた時の数字なので、個別の旅費ページやリアルタイムのレートと微妙に数字が違います。

日本円換算で、3年間で合計4,833,087円の支出になりました!(1年前比+1,824,448円)

航空券とかも全部足して総日数で割ると、1日平均は約4.5千円1年平均は約1.6百万円と言う事になります。年間1.5百万円くらいにするつもりでしたが、この1年の間にヨーロッパが入ったり、あと大西洋と太平洋の横断も入ったりしたので、結果的に過去2年より出費が多い1年となりました。

なお、3年分の海外旅行保険費用や予防接種費用、その他準備費用はここには含まれていません。含めるとプラス50万円くらいになります。

 

1年前と比べると、食費と観光費の割合が減って、宿泊費と交通費の割合が増えました。ヨーロッパで宿泊費が、長距離フライトで交通費が増えた感じです。結果的に、ボクが一番使いたくない交通・宿泊だけで出費全体の6割を占めてしまう事になりました。

 

当初の予算に対してどうだったか

澳門のカジノで勝った約13万円や、ロンドン治験で得た約70万円は上記には含まれていません。それらを予算にプラスすると、

当初の予算(4百万円)+カジノと治験収入(0.83百万円)=4.83百万円

つまり、3年でキッチリ予算分を使い切った事になります。我ながらナイスコントロール。まさか1ケタ万円単位まで合うとは思っていませんでしたけど。

 

旅費など地域別分析

以下はほとんど趣味で語っています。数字の分析に興味ない人にはきっと面白くないです。

地域別の出費割合は以下の通り。

ヨーロッパとアフリカがほぼ並んで、それぞれ1.3百万円前後。思ったよりアフリカに使ったな、と言うイメージ。まぁアフリカ出費の内約13%が僅か6日間のキリマンジャロ登山に関わる出費なんですけど。改めてキリマンジャロは大きい買い物だったと思いました。

国と国の間を飛ぶ国際便の費用はどこの国に含めるか悩んだ末、別出ししました。全体の出費の12%弱が航空券と言う事になります。高いような安いような。

 

地域ごとの滞在日数割合は以下の通り。

出費自体はヨーロッパとアフリカがほぼ同額でしたが、滞在日数で見るとアフリカは約1年ヨーロッパは約8ヵ月です。1.3百万円を握りしめてどちらに行くかはあなた次第!

 

こちらは地域別の1日あたり出費

北米、と言うかアラスカなんですが、面白いくらいぶっちぎっていますヨーロッパが5千円台で収まっているのは意外。まぁちょろっと東欧も含んでますし、イタリアやギリシャ、スペインなど、比較的物価の安い国の滞在が多かったのでこんなもんかな、と言う感じ。

3位に東~東南アジアが来たのが少し意外でしたが、よく見ると“アフリカ””中米・カリブ海”と数十円しか違わないので、実質この辺は横並びです。

グラフに数字は出ていませんが、1日平均出費の最安地域は南コーカサスの2,322円でした。

 

旅費など国別ランキング

出費TOP5と、滞在日数TOP5はこちら。

スペインがぶっちぎっているのが意外に思うかもしれませんが、スペインにはなんだかんだで2ヵ月も滞在しているのと、あとボクがスペインを旅行した時は1ユーロ=135円前後だったのが大きいです。ここ1年のレート(1ユーロ=120円前後)だったら2位のイギリスとほぼ同額になっていました。

さっきからちょくちょく触れていますが、タンザニアの出費の内17万円くらいはキリマンジャロ関連の出費ですので、タンザニアの滞在費は実質6万円みたいなもんです。

滞在日数TOPの南アフリカ共和国の内、ほぼ半分がヨハネスブルグでのカメラレンズ到着待ちです。また、3位のイギリス42日にはロンドン治験の入所期間(11泊12日を2セット)を含んでいませんが、入所前後の検診待ちや1―2セット間の待機期間(合計3週間くらい)は含んでいます。

滞在日数TOP5の内、南アはレンズ待ち、スペインはカミーノ、イギリスは治験に関わるあれこれ、セネガルもレンズ待ちと、それぞれイレギュラーな滞在が長かったため、純粋に一番長く楽しんだ気がするのは5位のアルゼンチンです。

 

1日平均出費の高額TOP5低額TOP5はこちら。

高額TOP5にデンマークが出て来なかったのが意外です(デンマークは8位で、イギリスやポルトガルよりも安かった)。体感ではデンマークが一番物価が高かったはずなんですが、あまりの高さにビビり過ぎて流石のボクもがんばって超節約モードに入ってしまった結果、意外と出費しませんでした。節約は物価よりも本人の意識が重要って事ですね・・・。なおイタリアはジェラート食い過ぎました。

出費低い方は、ぶっちゃけあんまり観光しなかった国です。タジキスタンは滞在中の大半、体調が悪くてほとんど寝ていて、食事もあまりとらなかったのがそのまま数字に出ました。

ルワンダは滞在の大半を知人宅で過ごしたので、普通はこんなに安くなりません。確か安宿があまり無い国だったはず。

東欧が物価安いと言うのはよく聞きますが、まさか5位以内に入って来るとは思いませんでした(コソボ)。

 

旅費以外の1年の変化あれこれ

旅費以外の数字では、この1年の間にこんな変化がありました

  • 本旅行での訪問国が73ヵ国になった(前年比+25ヵ国、3年前比+73ヵ国)
  • 本旅行で撮った写真が約9万3千枚になった(前年比+3万3千枚、3年前比+9万3千枚)
  • ツイッターのフォロワーが1,170人になった(前年比+560人、3年前比+1,130人くらい)
  • ブログのPV数が1日1,500前後になった(前年比+500PVくらい、3年前比+1,400PVくらい)

3年間でなんだかいろいろ伸びました。伸びたからどうって話でもないんですけど。

あ、あとブログの記事数は、本記事で1,133本目になります。よくまぁこんなに書いたわ。我ながらちょっと狂気を感じる記事数です。

 

そんな感じで、がんばらないバックパッカーの3年分の旅費+αの総まとめでした!

コメント

  1. Tom より:

    三年分の集計結果お待ちしてました!エクセルでの継続管理がすごいですし、執筆量や写真も半端ないですね。これだけ継続して書いた力量が有れば、旅で拾ってきたネタで、スピンオフみたいなエッセイが書けるんじゃないですかねー。ヨーロッパは8か月もいたんですね。意外。ヒトゴトながらいろいろ発見がありました。。。

  2. wolt より:

    >>Tomさん
    まとめまでキッチリ見て下さってありがとうございます~。
    スピンオフは…けっこうブログで書き切ってしまった感があるので、現状そんなに書きたい話が思いつかないです…。
    ヨーロッパは出たり入ったりで意外と長かったです!まぁ東欧やキプロス共和国も含んでしまっていますが。
    ぼくも自分でまとめつつ、意外だったり予想通りだったりと、いろいろ面白かったです。