オラー!
今回はボリビアのウユニ塩湖サンセット&星空ツアーに参加してきました!
昨日のデイ&サンセットツアーのサンセットが中途半端だったので今日はそのリベンジです。
朝8時、まず宿から徒歩10歩の旅行会社HODAKAに行き、今夜のサンセット&星空ツアーを申し込み。150ボリビアーノ(≒2,367円)。
その足で、道の向かいにある鉄道駅へ。
時刻表通りなら今夜日付が変わって2時台に、アルゼンチンとの国境ビジャソンに向かう列車が出ているはずなのですが、先日は「国の問題」とやらで鉄道が動いていなかったので、実際あるかどうかを確認したかったのです。
駅構内は・・・誰もいません。
床掃除のおばちゃん(子連れ)はいましたが、こういう場合掃除のおばちゃんに訊いても知らないか、あるいはテキトーな事を言われる可能性が高いので、不確実な人に尋ねるのは悪手です。
まぁでもよく考えたら、夜に弱いボクが夜2時とか3時の便に乗ると体調がガタガタになるのは地中海フェリーで懲りていますし、ぶっちゃけ明日の朝バスで出てもビジャソンへの到着時間はさほど変わらなかったりします。
不確実な上に変な時間に運行しているボリビアの鉄道に頼るのもなんだかアホらしく感じたので、鉄道にこだわるのはやめて明日のバスにしましょう。宿代を1泊多く払う事にはなりますが。
朝食にエンパナーダを買って帰って来ました。6ボリビアーノ(≒95円)。
ボリビアのエンパナーダはギョウザ型の縁をあえて焦がして黒くしているのが特徴。
コパカバーナで買ったエンパナーダはレーズンが入っていて嫌だったので、ボリビアのエンパナーダは完全に警戒していましたが、このエンパナーダにはレーズンは入っていませんでした。
ジャガイモとか青菜とか具沢山でおいしい。肉はちょびっと。揚げていないので脂っこさも無い。
時間は飛んで14時、昼食は先日来た中華料理屋に再訪。
なんかもうボリビアの飯食べる気にならなくて・・・。まずいわけじゃないんですけどね。何頼んでも似たようなのが出て来てしかもたいてい味が付いてないor塩味なんですよ。
名称忘れたけど汁無し麺50ボリビアーノ(≒789円)と、酸辣土豆絲10ボリビアーノ(≒158円)。
麺がもちもちでうまーい!やっぱり中華料理屋の麺は最高だぜ(*´ω`)
酸辣土豆絲(ジャガイモの細切り炒め)は懐かしいお味。中国でよく出て来るし、シャキシャキ感がすごく好きでした。でもガッツリ青唐辛子が入っていて汗かきました。
16時、HODAKAに集合。
今日のメンバーは韓国人2+1人でした。ボク以外3人全員韓国人。
ウユニは日本人だらけと聞いていたのに、結局ボクがウユニで会った日本人は昨日の2人と、あと「日本人かな?」と思う2人組とツアー会社前ですれ違ったのくらいでした。全然おらんやん。
昨日と同じ倉庫みたいな場所で長靴をレンタル。
タイヤ積み過ぎやん。
もしかして、塩ですぐ劣化するんですかね。海の比じゃないくらい濃い塩水の中を毎日走りまくるなんて、車にとっては世界屈指の過酷な環境じゃないでしょうか。
30分ほど走って塩水エリア到着。
あれ、昨日と場所が違います。今日は塩湖の端っこで、すぐ近くに土のエリアが見えています。
塩もなんだか土が混じってるような部分があって、ちょっと汚い。
今日はもうここから動く事はないので、ひたすら撮りまくり。
それにしても、今日は雲が多い。こんなんで星は見れるんだろうか・・・。
また記念撮影タイムがありましたがボクは不参加。
あちこち歩きまわって、水面が比較的キレイな場所が写るように待機していたら、日が沈む直前になってどこぞのクソツアー会社がボクと夕日の間に入って来ると言う悲劇。
水面がキレイな場所がごく僅かなの知ってる???1時間半歩き回って見つけた一番良い場所なんだぜそこ。
ものっそいジャマ。
他のツアー会社も周りにいっぱいいるんですけど、みんな一番キレイそうな所は避けて端の方に停めてるんですけどね。空気読めないヤツってどこの国にもいるんですね。
そして昨日は見れなかった日没後タイム!
やっぱり日没後が良いですね。これで昨日の中途半端感は解消されました。
日が沈んでしばらくは相変わらず雲が多いままでしたが、19時半を過ぎたあたりから空の半分がキレイに晴れて来ました。
星はキレイですが、いまいち水面に映りません。最終的にはあきらめて普通に星を撮ってました。
もっと水量が多くて水面が平らだと、星も映るのかなぁ。あるいは、この場所はけっこうウユニの町明かりが近かったので、もっと暗い場所に行けば映るのかなぁ。
「そろ日」って書きたかった。
スマホのライトだと指で覆っても光が強すぎたので、もっと弱い光源じゃないとダメですね。
ツアー的には21時くらいまで滞在できるんですが、あまりにも寒くて20時20分で切り上げました。靴下なんか厚手+薄手の二重にしていたのに、指先の感覚が無くなるくらい冷え込みました。寒い。
明るい場所に行くと、レンタル長靴は白い斑点だらけになっていました。
明日はボリビアを出てアルゼンチンのウマワカへ移動します。では今回はこれにて(=’ω’)ノ
コメント