【イタリア】世界遺産ナポリ歴史地区観光!住民のマナーがちょっと・・・(2019年4月28日)

ぼんじょるのー!

今回は世界遺産ナポリ歴史地区を観光しました!

 

ナポリ歴史地区とは

ナポリは紀元前5世紀頃にギリシアによって街が造られたと言われています。紀元前4世紀には古代ローマ帝国の支配下に置かれましたが、中世はノルマン人やらスペインやらフランスやらいろんな国に占領され、19世紀にようやくイタリア王国に併合されてイタリアになりました。港があるし周辺には島もあるので、人気の場所だったんですかね。

世界遺産のナポリ歴史地区(Historic Centre of Naples)には、主に中世に建てられた城や修道院が登録されています。

 

と言う事で、今日は城2つを目的地にして歩きつつ、途中気になった物を覗いて行くスタイルで行きました。

 




朝8時半くらいからお出かけ。4kmほど離れたナポリ中心部までのんびり歩きます。

どんだけゴミだらけやねん。野良犬?放し飼いの犬?がウロウロしているのも気になります。

そして唐突に無くなる歩道

 

変な形状の歩道があったと思ったら、また唐突に行き止まる。

右側の草の中には、廃線になったと思われる線路が横たわっています。だってまぁ、無駄に路線多すぎるもん。

なぜか交差点のど真ん中で、警官と一般人が言い争っていたり

それによって通れないバスなどが長々と鳴らすクラクションがあたりに響いています。カオス。これがインドあたりなら何でも想定内ですけど、イタリアで見るとびっくりします。

あんまり変なのに巻き込まれないように気を付けながら、中心部を目指します。

 

途中、バーの前でパンを売っていたので、歩きながら朝食タイム。

 

変な総菜パン。2ユーロ(≒250円)。

具が、ナスとトマトとおそろしく固い干し肉。まずかないんですけど、なんでこの具にしたのかちょっと分からない。冷蔵庫の残り物かな。

 

ナポリ中心部に近づくと、さすがに路上のゴミは減って、歩道もちゃんと復活しましたが、壁のラクガキはより激しくなっています

イタリアってこんな感じなんだなぁ・・・(;・ω・)

 

コーヒーが飲みたくなったので、適当なバーに入りました。

スペインとかもそうですけど、バーはカフェとしても営業していて、どこのバーにも立派なコーヒーマシンがあります。

カプチーノ1.5ユーロ(≒187円)。

ミルクがしっかり泡立っています。あわあわー。ミルクが入っていてもコーヒーがしっかり濃厚でおいしい。

この辺り、「サン・ドメニコ・マッジョーレ教会」から一気に観光客が増えました。


ツアー団体がひっきりなしに行き来していて、その間を土産物売りが歩き回っています。

 

ナポリ名物のお菓子「ババ」

これは密集し過ぎていて1つ1つの形が分かりませんが、

1つ1つはあんな形状です。あの立体看板のおっさんがまたがってるやつ

ちょっとした事故みたいな形状ですね。キノコ型だそうですよ。キノコ型ですからね。他の物に見えたらそれは心が汚れてるんだと思いますよ。

ババはけっこう巨大で、しかもすごく甘そうだったので、結局食べずじまいでした。2人で半分こして食べてる旅行者が多かったです。

 

ヴェネチア宮殿とやらがあったので入ってみました。


 

入場は無料でしたけど、中はアートギャラリー兼カフェでした。

 

ジェズ・ヌオーヴォ教会


正直、教会はもう見飽きた感があるのですが、外観が一風変わっていたので入ってみました。

中は思ったより広い教会。

 

観光客よりもガチの参拝者が集う教会みたいで、入口で跪く人も多く、写真撮るのがちょっと気が引けました。あのお兄さんはバシャバシャ撮ってますが。

 

壁や柱、テーブルの柄が、全て石で色分けされているのが綺麗でした。

 

さて、またちょっと歩いて、

 

今日の目的地1つ目、ヌオーヴォ城(Castel Nuovo)に到着。

ヌオーヴォ城(Castel Nuovo)

どっしりと大きな城です。ヌオーヴォ城は13世紀にフランス王家の支族によって建てられた城で、世界遺産に登録されています。

しかし、入れたのは門の所まで

中に入るには、ガイドツアーに申し込まないといけないとの事でした。自由に回れないガイドツアーはストレス溜まるだけで嫌いなので、あっさり諦め

ここで強い雨が降り始めたのでいったん雨宿り。

 

15分くらいであがったので再出発。もう1つの城にむけて歩きます。

プレビシート広場(Piazza del Plebiscito)サン・フランチェスコ・ディ・パオラ聖堂(Basilica Reale Pontificia San Francesco da Paola)

プレビシート広場


ナポリは変わった外観の教会が多いですね。

そう言えば、歩いているとあちこちから日本語が聞こえてきます。日本人旅行者だらけです。フィレンツェやローマではそこまで無かったんだけどな、と思いましたが、そう言えばこの週末からゴールデンウィークでした

 

海沿いに出ました。

よくナポリの写真って真っ青な空と海が写ってるんですけど、あいにくの天気です。風が強くて小雨がパラ付く天気。フィレンツェもローマ(のうち1日)も雨だったし、最近雨続きだなぁ。

今日の2つ目の目的地、卵城(Castel dell’Ovo)に到着。

卵城(Castel dell'Ovo)

なんだかごちゃごちゃっとした感じの城ですね。11世紀にノルマン人によって建てられた城で、卵城も世界遺産に登録されています。

なんで名前が卵城かと言うと、建築時に基礎の中に卵を埋め込んで、「卵が割れたらナポリに危機が及ぶ」などと呪文をかけたからだそうです。建築後に卵が割れたかどうかなんてどうやって確認する気だったんですかね。

卵城はチケットとかそんなの全くなくて、ズルズルと入って行けました。

今は城の一部がアートギャラリーとかそんな感じで使われていて、それ以外は使ってないような感じでした。

ていうか、城って感じがしないですね。古い集合住宅みたい

 

かろうじて大砲で城っぽさを出しています

でも大砲が街の方を向いてるんですよね。本来は海側を監視する城だったんじゃないの。

卵城は海に張り出しているので、ナポリの街が見渡せます。

なんとか晴れた!天気がコロコロ変わります。

さて、ここしばらく移動と観光続きで疲れ気味なので、今日はもうほどほどで宿に戻ります。スーパーで買い物をして、帰りはバスです。

バス停でバスを待っていると、バス停のベンチに先客が1人いました。どっかり腰かけてしかも荷物をベンチの上に置いているので、彼以外座れない状態です。

これはイタリアではよくある事なので、気にせずに立って待っていたんですが、そのベンチの先客、痰をやたらと吐きまくる。1分間に2回くらいのペースで痰を地面に吐いています。2ppm(ペッ per minute)と言うところでしょうか。

バスは15分後だったので、ベンチの周りは見る見る間に痰で足の踏み場も無くなっていきました。ていうか「ペッ ペチャッ」って音が不愉快過ぎます。中国人だってそんなペースで吐かない。

狭いバス停をさんざん痰まみれにして、やって来たバスにしれっと乗って行きました。ボクはナポリの街を見に来ただけの第三者みたいなもんですが、それでもここまでマナーが悪いと不愉快です。

バス車内では手すりに靴を乗せて座ってる中学生がいるし、なぜか嘗め回した指でバスの手すりを持つおばさんがいるし、いや直接ボクが迷惑こうむってるわけじゃないから別に良いんだけどさ、それでも「この街ぜったい住みたくない」と思いました。学校で最低限のマナー教育やった方が良いんじゃない。

 

今日の食事は、サラダとリンゴとポテチ。スーパーで食べたい物を適当に買ったら、健康なんだか不健康なんだかわからない取り合わせに。

 

さて、明日は移動ですが、途中でポンペイ遺跡に寄って観光します。では今回はこれにて(=’ω’)ノ

コメント