【イギリス】オックスフォードからブロードウェイに移動&観光(2019年4月9日)

はろー!

今回はイギリスのオックスフォードからブロードウェイに移動しました!

 

本日の移動。70kmくらい。

オックスフォードからブロードウェイ

誰かがしょうもない事言う前に先に言っておきますけど、ミュージカルで有名なブロードウェイはニューヨークのブロードウェイシアターの事です。全然関係ありません。草津温泉と滋賀の草津くらい違います



今朝は、昨日のクランペットをトーストしてみました!

クランペット

見た目は全然変わりませんが、外側がこんがりカリッと、中はふわふわもちもちになっています。これうんまーーーい(*´ω`)

今日もスペインの缶詰とともに。

クランペットめっちゃ気に入りましたわ。イギリス滞在中に積極的に食べていく所存٩( ‘ω’ )و

 

10時前に宿を出て、オックスフォードの鉄道駅に向かって歩きます。

小雨がパラついています。パリで購入した折り畳み傘をさしててくてく。

一昨日は、日曜だからあんなににぎわってるのかと思っていましたが、オックスフォードは平日で雨でも賑わっていました

活気のある町だなぁ。

オックスフォード駅到着。

自転車めちゃくちゃ多いな。

オックスフォードからMoreton in Marshまでのチケットを購入。10.9ポンド(≒1,581円)。

“Moreton”がなんて読むか分からなかったので窓口は避けて自動券売機で買ったボク。モアトン?モートン?モレトン?

後で車内アナウンスを聞いていたら「モートン」が近かったです。

 

列車に乗って30分ほどで、Moreton in Marsh駅に到着・・・したんですが、なぜかドアが開かない。焦って隣の車両のドアに走りましたが、やっぱり開かない

他にも降りれなくて焦ってる乗客が何人かいて、5,6人でバタバタと前方の車両に移動。3つほど車両を移動したところで、ようやく開くドアがありました。あー良かった間に合った。

どうやら、モートン駅は小さいからホームを一部しか使っていないようで、一応ホームはあるものの半分以上が柵で閉鎖されていました。なので前方の車両からしか降りれなかったようです。焦るわそんなん。アナウンスとか無かったと思うんですよね。

 

モートン駅の出口には、なぜか日本語の案内看板が。

5言語くらい書かれているうちの1つが日本語ってパターンはありますが、英語と日本語だけってのはめずらしいです。自然な日本語なので、もしかしたら駅関係者(もしくはその家族)に日本人がいるのかもしれません。

 

さて、ここから路線バスに乗り換えです。バス停は、なぜか駅併設のコインパーキングの中に設置されていました。

時刻表すら無いので最初はすごく不安でしたが、しばらくするとパラパラと地元の人(たぶん)が集まってきたので一安心。

バスを待っている時にふと気付きました。ウエストバッグに差してた折り畳み傘が無い!

おそらく、開くドアを探して列車内を走ってる時に、どこかに引っ掛けて落としてきたんだと思います。2.9ユーロ(≒363円)だったので金銭的には惜しくないんですが、2回しか使ってないのがなんとも悲しい(;ω;)

まぁ、ボクはなぜか傘、マウス、自転車用グローブなど、どうしても縁が無いアイテムがいくつかあって、毎度毎度ほとんど使ってないのに無くしたり壊したりしちゃうんですよ。基本的に物持ちは良いはずなのに。また安いの探して買おう。

 

待ってた1番バスがやって来ました。

 

ブロードウェイまで4ポンド(≒580円)。

 

客はめちゃ少なくて、お年寄りばかり。

イギリスも田舎の高齢化が問題になってそうだなぁ。

窓の外はひたすら緑です。

 

30分ほどでブロードウェイの町はずれに到着。

雨が止んでて良かった。降ってても傘は無いですからね(未練がましい)。

少し歩いて、本日の宿に到着。

もうチェックイン可能時間なはずなのに、呼び鈴を押しても誰も出て来ず、途方に暮れながら8回目くらいを押した所でオーナーが出て来ました。掃除機をかけてて聞こえなかったみたい

ブロードウェイには安宿が見つからなくてですね、なんと今日の宿は1泊8千円もします。

 

部屋にコーヒーや紅茶、クッキーまで置かれています。貧乏宿に慣れきってしまっているので、手を出すのがちょっと怖いです。

 

宿の裏手には変な車が停まっています。

 

まだ14時なので、ブロードウェイ中心部へお出かけ。

なんかこう、意識高そうな町です。

レストランはどこも外観にこだわりがあり、高そうです。ファストフードみたいな安っぽい店は見当たりません。意識の高さに微塵の隙もありません。

観光地感はあるのですが、安っぽい土産物屋なんかは無くこだわりの実用品(服やベビー用品、趣味の道具、ペット用品、手作り系お菓子など)の店が並んでいます。

店に入るのすらおそれ多い感じがする!w

 

ブロードウェイミュージアムとやらがあったので、入ってみました。入場料5ポンド(≒725円)。

古い建物を改修して使っているようで、古い木の匂いが部屋いっぱいに広がっています。

建物の上層階では、現代アートや企画展をやっていました。今は戦争の絵画展らしい。

 

東京大空襲の絵もありました。

説明はさらっとしか読んでませんが、なんか技術者として滞在してた人が描いたみたい?

顕微鏡がずらっと並んでいる部屋。

覗いてみると、なんと裁縫用の針の中にミニチュアが作られています。

顕微鏡越しに写真撮ってみました。一部しか見えませんが、これは針穴の中に”最後の晩餐”が作られています。

肉眼だと「あーなんか針穴の中に色が付いてるなー」くらいにしか見えません。どうやって作ったんだこれ。

最上階はアトリエになっていました。

小さい博物館でしたが楽しめました。木の香りがすごく和みましたし。

 

ブロードウェイ中心部を端から端まで歩きましたが、手頃そうなレストランが見当たりません。辛うじて見つけた小さいカフェに入りました。

 

コーニッシュ・パスティ5.95ポンド(≒863円)。

コーニッシュ・パスティ

想定外に野菜がいっぱい付いてて嬉しい。パスティは見慣れたギョウザ型じゃなくて、恐竜の背中みたいな形。

中身は塩味の肉じゃが

コーニッシュ・パスティにしては外側がちょっと軽い感じかな?中身のジューシーさもいまいちだし。パスティはその辺のパン屋で買って食べる方が美味しいのかも。まぁこれでも十分好きですけど。パスティは美味しいイギリス料理の1つだと思います。

コーヒー2.4ポンド(≒348円)。

ミルクがいっぱい付いて来たので継ぎ足し継ぎ足し飲んでいたら、後半はほぼミルクになりました。

 

ブロードウェイのメインの通りを端から端まで歩いて、気付いた事があります。不動産屋が多いし盛況

こんな小さい町なのに4軒くらいあったような。飲食店と服屋に次いで多いくらいです。

しかも、熱心に物件を覗き込んでる人が、すべての店の前に必ず1~3組いるんですよ。

もしかして、ブロードウェイは富裕層が旅行ついでに別荘や老後の移住先を探しにやって来る町なのでは???それだと、この町の高級観光地っぽさにも納得がいきます。ここには300円かそこらの傘を持った人なんかいないわけですよ(未練)。

ちなみに、ちょっと簡素だけど2家族くらい住めそうな一軒家が300,000ポンド(≒43百万円)前後、映画に出て来そうな豪邸が600,000ポンド(≒87百万円)くらいからありました。イギリスに移住したい方いかがです?見渡す限りの青々とした丘が楽しめますよ。

 

立派な教会が見えたので行ってみましたが、

外側の扉だけ開いていて、中の扉が開いてなかったので入れませんでした。ざんねん。

 

さて、明日はブロードウェイに来た唯一の目的の場所へ行ってきます。晴れると良いなぁ。では今回はこれにて(=’ω’)ノ

コメント

  1. 沙門 より:

    4月10日午前現在 関東は異様に寒いし雨
    北部では雪…..以上現状報告m(__)m

    日本語の案内があるほうが珍しい
    中国語・韓国語は多いけど(/–)/
    しかも完璧な日本語には驚く

    ところでクランペットのおかず
    の缶詰の中身は肉?!魚?!
    気になる(○´Д`)σ

  2. wolt より:

    あー寒いらしいですね。ツイッターで昨日から話題になっています。

    日本語案内は、あれ絶対日本語ネイティブの人が書いてると思うんですよね~。
    「方面」とか、”タクシー乗り場は駅正面”の「は」の使い方とか、ちょっと日本語かじったレベルじゃたぶん書けないです。

    クランペットといっしょに食べているのは、昨日のはムール貝のビネガー漬け、今日のは白身魚のトマトソース漬けでした!

  3. はな より:

    お久しぶりです!セネガルでご一緒したはなです!会社の調べ物をしてたらまたここにたどり着きました。笑笑 ようやくアフリカ脱出したんですね!!
    うわー寒そう。。。 お気をつけて旅続けてくださいね!! 続き楽しみにしてます!!

  4. u_manabu より:

    こんにちは。はじめてコメント送ります。
    3月下旬にミャンマーに旅行に行く前段階で、ミャンマー関連の情報をネットで探しててこのブログにたどり着きました。
    当初はミャンマー部分だけ見てたのですが、おもしろくて結局最初から全部みてしまいました。見始めたのは2月下旬くらいだったと思うので、追いつくだけで相当時間がかかりました(笑)。たくさんの写真を見てると自分も旅行してる気分になり、楽しく記事を見させていただいてます。まだ先は長そうですが、ぜひ世界一周やりとげてください。私も最後まで追いかけたいと思います。

    話変わりますが、ブログにたまに出てくる「SPAR」っていうスーパーって昔は日本にもありました。日本ではコンビニ事業やってました。私そこで大学時代(1990年代)にバイトやってました。今は事業撤退して日本には残ってませんが、久しぶりに見るもみの木のロゴが懐かして、うれしくなりました。

  5. wolt より:

    >>はなさん
    会社での調べものでここを開いてしまった時の、はなさんの心境を想像するとめちゃウケますw
    1年かけたアフリカはようやく脱出しました!でもまた行ってしまいそうな気もします。
    引き続きゆるくやって参ります(*´∀`)ノ”

    >>u_manabuさん
    はじめまして!2月下旬からは長かったですねw
    追いかけて下さってありがとうございます。これからもよろしくお願いします!
    SPARが日本にあった事があるのは初耳でした。撤退してしまったんですねー。南アフリカでは一番好きなスーパー(総菜が充実してたから)だったので残念(^^;

  6. はな より:

    そうなんです!会社だったので、うわ!開けちまった!でも覗かずにはいられない!!って感じだったので、ついつい会社からコメントしてしまいました。笑 ゆっくり家帰ってようやくブログ見ました!お元気そうで何よりです♩

    1年もアフリカいたんですね!waltさんすごい。。。確かにアフリカ楽しいけど、ご飯に飽きるから。。イギリスで美味しいもの堪能してください!!

    • wolt より:

      コメントは会社からだったんですねwww
      ぼくは元気でぇーす٩( ‘ω’ )و
      アフリカ飯は、西アフリカの方がまだ多様性あって良かったですよ!東アフリカが・・・南アフリカ共和国の東側からケニア辺りまで、8割方同じ物が出て来て閉口しました。国境超えても超えても同じ食文化…(^^;
      しばらくはヨーロッパで多様な食を堪能します!