【ロンドン治験】5日目!唐突なエクササイズ(2019年3月4日)

はろー!

今回はロンドン治験日記5日目です!

 



今朝は起きると、なんと7時40分でした。え、あれ?誰も起こしに来ないの?(;・ω・)

8時に照明が付いて、採血開始。しかし、やって来たのは2日前にも来た採血が下手なガタイの良い黒人スタッフでした。

まぁね・・・この人は針刺すのが下手なだけで、グリグリして来たりしないからね・・・。真面目に慎重にやった結果の失敗ならまぁ許せます

そして案の定、針を刺すのに失敗しました。うん、まぁ、わかってた…(TωT)

彼は1回で諦めて、他の治験の検査をやっていたスタッフを呼びました。何回か見た事がある、少し丸顔のイギリス人っぽいスタッフです。

丸顔で若く見えるので、この人も下手なんじゃないか・・・と暗澹たる気持ちになりましたが、この人はここ数日のスタッフの中でも1,2を争う腕の良さでした。上手な人が採血やると、本当にストレス無くて良いよねぇ・・。

採血をして、すぐに朝食。8時半くらい。

  • コーンフレーク
  • マンゴー
  • ピーチジュース
  • 牛乳

もしかして昨日の変なオレンジの果物はマンゴーだったんじゃないか、と思っていたら、普通のマンゴーが出て来ました。昨日のアレはなんだったんだろう。

マンゴーもたいがい嫌いなので苦痛でしたが、食べ切れました。

コーンフレークは甘くないプレーンのタイプ。やっぱり量が少なかったです。

 

日中はボクの第2ブログ”タフ旅!”の記事作成やサイト整理。

5日目ですが、そろそろ周りに生活サイクルが乱れ始める人が出て来ました。採血と朝食が終わったら昼まで寝てる、みたいな。

ボクらは日中はほとんど動かなくて疲れないし、ヒマだから昼寝してしまいがちなせいで、夜寝られないのです。昨夜は談話室みたいな所で4,5人が遅くまで起きていたようです。

ボクは一応昨夜も23時にはベッドに入ってましたが、寝付いたのは1時近くだと思います。意識して昼寝ないようにしないと、なんかどんどんダメになりそうです。

 

昼食は13時でした。いつも昼食前が一番腹減ってます。

  • 四角いグラタン
  • インゲン
  • ヤングコーン
  • ヨーグルト

この四角いグラタンうまい!マカロニがちょっと茹で過ぎ感あるけど、ツナが入っていて、クリームが熱々で濃厚でめっちゃうまい( *´艸`)

どうせ変に日本食とか作っても美味しくならないんだから、無理せずに全部洋食メニューで良いのに。

 

昼食が終わってしばらくして、談話室みたいな所で少し他の治験者と話していると、14時40分くらいに多分イギリス人の女性スタッフがやって来て、「さぁ!今からエクササイズしましょう!」と言い出しました。

いったんベッドに戻って、1番~6番まで呼ばれて、机をどけた談話室でテレビの映像を見ながらエクササイズ

人いっぱい描くの面倒になっちゃっタァー

エクササイズと言うか、ラジオ体操レベルのストレッチって感じでした。13分間ありました。5日目にして初めて発生した、唐突なイベントでした。

 

夕食は17時。早い夕食もさすがに慣れました。

  • チキンのトマトソースがけ
  • スイートコーン&グリーンピース
  • ブドウ+マスカット

チキンがめちゃくちゃ巨大でびっくりしました。昼のグラタンはタンパク質の量が少なかったんでしょうか。蒸して調理したチキンにトマトを煮込んだソースをかけた感じ。

 

ところで、イギリスに来て英語の「can」の新たな意味を知りました。どうも、「You can ~」軽い命令/指示の意味で使われる時があるようです。

「You can ~」って、相手に「~していいよ」って許可を出す時に言う事が多いんですね。例えば「You can sit here」「ここ座って良いよ!」とか。ただ、それは勧められてるだけで、別に座っても座らなくても良いんですよ。

最近しばしば聞く「You can~」はちょっと違って、例えば、さっきのエクササイズの時も「You can do exercise」って言われたんですけど、寝てる人は起こすし、最終的には返事も聞かずに「1~6番来て」だったので、選択の余地はほぼ無くて半強制だったんですね。体調がすぐれないとかだったら断れたかもしれませんけど。

よく、「日本語は行間を読んで相手の意思を汲み取らないといけない言語だから難しい」なんて聞きますが、英語もよっぽど相手の意思を汲み取らないといけない気がします。例えば「You can sit here」と言われた時は、

 

  • 「ここ座れるよ」(可能である事実を単に伝えている)
  • 「ここ座って良いよ」(相手に許可を出している)
  • 「ここにおかけ下さい」(言い方は柔らかいけど、意味合いは指示)

相手がどの意味で言ってるかを、シチュエーションや、相手と自分の関係で判断しないといけないわけです。だって、さっきのエクササイズは希望者だけ来いと言ってるか、あるいは「エクササイズが可能である」と言う情報をくれただけかと最初は思いましたもん。

と言う事で、英語ってシンプル過ぎて意味汲み取るの難しいじゃん・・・!と思ったりしました。それとも、ネイティブ同士だともっと複雑で正確に伝わる言い回しとかがあるんだろか。

 

夜食は20時からで、初日に出たクラッカー&チーズでした。夜食はこれが一番おいしい。。

 

と言う事で、緩い毎日が続きますが作業は捗ります。やりたい事いっぱいありましたから。では今回はこれにて(=’ω’)ノ

コメント

  1. ログボ より:

    >イギリスに来て英語の「can」の新たな意味を知りました。
    (`・ω・´)You can travel one more year.

  2. AZ より:

    毎日面白い文章ありがとうございます。
    絵はマウスで書いておられますか? メチャ上手。才能あります。
    んで、肝心の治験の薬は初日に一粒飲んだっきりなんでしょうか?
    採血がんばって耐えてくださいね。

  3. wolt より:

    >>ログボさん
    「あと1年旅行できるよ」って言う事実を伝えてるんですね!!!←

    >>AZさん
    いえいえ恐縮です~。絵はマウスのみ(ソフトはエクセルのみ)です。専用ツールが無くても意外と描ける事を発見しました(๑•ㅂ•)و✧
    投薬は最初の1回だけでした!今後の検査項目を見るに、2回目の入所まで投薬はもう無いようです。