サンティアゴの観光を少しだけ(2018年1月10日)

おらー!

今回はサンティアゴ・デ・コンポステーラをようやくちょっと観光しました!

うろうろした割には結局あんまり観光してない。まぁいいや。

 

昨日炊いた白ご飯をレンジで温めて、さぁ缶詰でも・・・と食料袋を見ると、あ、缶詰もう使い切ってた(´・ω・`)

買いに行くのも面倒だしなーどうしようかなー・・・せや!!

ポテチを割ってご飯にのせて、オリーブオイルをかける!wポテチは昨日サラダに乗せて余ったやつ。

炭水化物オンザ炭水化物だけど、味的にはアリ!w

ふー、お粗末さまでした(ビジュアル的に)┐(´ー`)┌

 

さて今日は外出。やっぱり雨。

 

歩いてるうちに天気が良くなってきました。

まずはアバストス市場(Mercado de Abasto)へ。


規模はあまり大きくなく、整然とした市場でした。

売ってある物も野菜・果物、豚肉、鶏肉、チーズと、生鮮食品に特化した感じ。

変わったもので言うと豚の耳かな。

この豚の耳大きい!

 

市場を通り過ぎて、

ガリシア民族博物館(Museo do Pobo Galego)に来ました。


こういう博物館も1ヶ月ぶりくらいです。入場料は3ユーロ(≒401円)でした。良心価格。

・・・が、中はあんまり客がおらず、ガラガラでした。

 

こんなん初めて見ました。三重のらせん階段

DNAかよ!

一番上は唐突に終わっていました。

これ、最初に登り始める階段間違うと全然違う場所に出るんですけど。職員とかすごく苦労しそう。

 

漁船の展示。

 

漁の方法が紹介されていました。

漁の知識は全然ありませんが、なんか日本でやってるのと変わらないよーな。

 

農耕道具の展示。ぬ、これはなんか見覚えが・・・。

 

やっぱり牛さんが引いて土を耕すやつですよねw

こんなに離れた場所なのに、人間の発想って一緒なんだなぁ。

バグパイプなどの楽器類。

 

木靴。

よく小説とかには出て来るけど、実際木靴の履き心地ってどーなんだろ。蒸れそうだし固そうだし。

機織り器や、

農家で使われてそうな道具。

こーゆーのも全世界あちこちにありますね。やっぱり人間の発想ってどこでも似てるんだな。

 

ガリシア州の昔ながらの村の風景のジオラマ。

カミーノ中に飽きるほど通ったなこういう村w

あ、カミーノ中に気になった倉庫。

スペイン語解説をGoogle翻訳で読んでみようとしたんですが、専門用語や固有名詞が多すぎるのか、ほとんど意味のある文章にならずに挫折しました・・・。

とりあえず、トウモロコシとか農作物を入れておく倉庫と言う事だけ分かりました。オレオって名前らしいです。検索するともうちょっと詳しく出てきました。

昔はこんなに乱立していたようです。

今でもトウモロコシが入ってるんだろーか。

こんな雨が多い地方だから、高い所に置いてるのは湿気避けでしょうね。高床式倉庫。ってやっぱり日本と一緒やんΣ(‘ω’ノ)ノ

民族博物館はあんまり目新しい物は無く、と言うより日本と近過ぎて不思議な感じでした。

 

次はお隣の現代美術館(Centro Galego de Arte Contemporanea)へ。


なんと入場料無料!展示はいわゆる現代美術で不思議な感じの絵や映像作品が主。暖房が効いていて快適でした(民族博物館は寒かった)。

出る前に美術館のトイレに入ろうとしたら、

これ男女どっちだよΣ(‘ω’)

迷うからこういう表示をアーティスティックにしないでほしい(´・ω・`)

もう一個はこれ。

2つ並べるとわかりますね。前者が女子トイレ、後者が男子トイレっぽいです。でも2つの扉はちょっと距離があったので、初見の人は必ず両方見る為にうろうろすると思う。

 

民族博物館の裏手にあるボナパル公園(Parque De Bonaval)が少し高台になっていたので、サンティアゴの町が撮れるかなと思って登ってみました。

 

まだちょっと低いけど、サンティアゴ大聖堂が見えます。

 

もうちょっと登るぞー

と思ってたら、突然強い雨が降り出しました(;´ω`)

現代美術館まで戻って雨宿り。

 

雨は30分足らずで止みました。旧市街地をうろうろしながら宿に戻る事に。

帰りにさっきの市場で野菜買って帰りました。

 

午後は、レインウェアや靴の防水処理したりしてました。

 

で、16時くらいからご飯作り開始。まだ炊いたご飯があるのでド定番のチャーハンにでもしようかと。

タマネギ、ニンジン、ピーマンを(ボクにしては)小さく切ってフライパンで炒めます。

野菜だけの時点でめちゃめちゃ多い!Σ(‘ω’ノ)ノ

まぁ気にせず行きましょう。ベーコンも(ボクにしては)小さく切ってフライパンに投入。

うーん、チャーハンの過程には見えませんね

で、スーパーでは卵の最小単位が6個だったので、今日と明日朝だけで6個使い切らないといけません。と言う事で卵4個使いまーす。コレステロールなんて気にすんな(・´з`・)

ご飯だけは普通に1膳分入れます。野菜の量に合わせるとシャレにならない。

 

完成品がコレ。

米はどこ???

宿のキッチンに醤油があったので、ちゃんと醤油味なんです!いただきまーす。

各食材の存在感を主観的に表すと、野菜4割、卵3割、ベーコン2割、米1割って感じ。チャーハンと言うよりは野菜炒めの卵とじ米風味です。たまに口の中に米が残って「あ、米ある」ってなります。

・・・・・そんな目で見るんじゃない!味はそれなりにおいしいんだぞ(´・ω・`)

 

なんか今日も結局まったりしてました。この緩いぬるい生活幸せ。

でも明日はもう移動します!さっき鉄道チケットは予約してしまいました。明日は鉄道でポルトガル入り、ポルトと言う街へ移動します。

そろそろ気持ちがアフリカに向き始めているので、ポルトガルは軽く1週間くらいで通り過ぎようと思います。では今回はこれにて(=’ω’)ノ

コメント

  1. 砂かけ より:

    濃厚道具?
    誰かの勤賀新年には気付かなかったけど
    これはすぐにわかりましたよ

    スペインもう終わりなんですね
    雨や雪ばっかりで大変そうだったけど
    建造物の写真すべて良かったです!

  2. サムライ・ブルー より:

    スペイン生活お疲れさま。行っちゃのね。さびしい・・・。
    明日から、ポルトガル、そしてポルト。
    自分もポルトに入ったけど、自分的にはポルトガルの中で一番のお気に入りです。
    ドン1世橋だったかな。最高ですよ。
    エドさんなら、最高な写真が撮れるはず。
    楽しみにしてま~!!

  3. wolt より:

    >>砂かけさん
    ご指摘ありーですヾ(*´∀`)ノ”
    でも1年に4文字送って来たうちの1文字の誤字と、1年弱で400記事80万文字書いてるうちの1文字の誤字を同列で語らないでほしい・・・(´・ω・`)

    >>サムライ・ブルーさん
    お世話になり申した(ノД`)ノ
    ・・・ポルトガル通り過ぎたらまたスペイン通りますけどねw

    ここのとこ雨に悩まされて写真あんまり撮れてないので、ポルトガルでは落ち着いて写真撮りたいです٩( ‘ω’ )و

  4. Tom より:

    相変わらずの食べきり姿勢偉いですね。でもお腹壊さないようにご自愛ください。。。。

  5. baum より:

    高床式の穀物倉庫や底引き網漁ですかね〜!確かに全然違和感を感じませんね。『野菜炒めの卵とじ米風味』言い得て妙ですな^ ^
    ポルトの橋楽しみにしています。一路平安❗️(道中ご無事に)の意

  6. wolt より:

    >>Tomさん
    ご心配ありがとうございます~
    油モノでなければたいてい大丈夫です(๑•̀ㅂ•́)و✧

    >>baumさん
    民族博物館、展示物の写真だけ見せて「日本です」って言っても押し切れそうな気がしますw
    ポルトの橋明日行って来まーす!明後日からなんか天気崩れそうな予報なので・・・

  7. y.kujime より:

    博物館は面白い、説明の絵みたいに田植え前の均しに牛に引かせていましたよ。樹の散歩道写真は好みです。

  8. wolt より:

    >>y.kujimeさん
    やっぱり日本のと同じですよね~牛に引かせる発想が全く同じ!
    公園はもっと撮りたかったんですが、雨に負けました(›´ω`‹ )