スラマッマラム!今日は引き続きネットラマダンでした・・・夜7時にようやく昨日とは別のカフェでIN(´・ω・`)そうそう、昨日ブログ更新した後宿に戻ったら見事に締め出されていました┐(´ー`)┌割と焦ったので、写真は侵入してから内側から撮ったものですwまぁ門の斜め上から侵入するのはそう難しくなかったんですが、
今日はブルネイの首都バンダル・スリ・ブガワン中心部からちょっと離れた所にある博物館を見てきました!
インドネシアレポートもまとめる予定だったのですが、ネットラマダンにより意気消沈気味でこれしか終わりませんでした。[レポート]「がんばらないバックパッカー」のインドネシア旅行総費用例によって朝はいったん市場へ行って、宿に持ち帰って朝飯です。昨日と同じところで買いました。
コメント
猿の表情がいいネ。
見られてしもうた!みたいな^ ^
藪の道でどうなるのか?少し期待しましたが、普通避けますよ。猿とかオオトカゲ怖いですからね。
インドの店あるんですね、美味しそう食べてみたいです。
>>baumさん
サルは表情と行動がおもしろいから飽きませんよねー(´-w-)
ちょっと口を開けて鳥の巣を見つめている顔も好きですw
>>y.kujimeさん
こんなに街に近い場所で、まさかサルとか大トカゲがいるとは思わず^^;
まぁサルもトカゲもかなり臆病で、人の気配がしたら慌てふためいて逃げて行きました。
ブルネイのインド料理は、日本のインド料理屋より強烈でしたよ!
きっと日本じゃ新鮮で豊富なスパイスが手に入らないから、インド人が作っても限界があるんだと思います。ブルネイは隣接しているマレーシアや、近くのインドネシアがスパイス豊富なので、そこの違いですねきっと。
お疲れ様です、インド料理屋とかカレーを聞いたり見ただけで汗が出るんです、でも美味いです。
coco一番のカレーさえ汗だくですわ!
あれ、辛いものちょっと弱いご様子(*^m^)