アルメニア首都エレバンから行ける日帰り観光地アクセスまとめ

アルメニアのエレバン近郊には観光地が多い!

アルメニアの首都エレバンの近郊には、世界遺産や人気の観光地が集まっています。どこも日帰りで行ける距離で、タイトなスケジュールで旅行している人にもおすすめ。

今回はボクが行ったエレバン近郊の観光地への、行き方帰り方を紹介します。

 

目次
  1. 世界遺産ゲガルド修道院(Monastery of Geghard)
  2. ガルニ神殿(Garni Temple)
  3. 世界遺産エチミアジン大聖堂(Mother See of Holy Etchmiadzin)
  4. セヴァン湖・セヴァナバンク(Sevanavank)
  5. アルメニア虐殺記念館(Armenian Genocide Memorial Museum)

 




世界遺産ゲガルド修道院(Monastery of Geghard)

ゲガルド修道院

ゲガルド修道院の場所

地図で言うとこちら。エレバンの東約30kmの山の中にあります。

 

ゲガルド修道院への行き方

①ガイ(Gai)バスステーションに行く

通称「メルセデスベンツのバスステーション」。場所はここ。


エレバン市内各地からガイバスステーションに行く方法

  • エレバン駅から・・・73番バス
  • エレバン中心部から・・・51番、69番、73番マルシュ。もしくは22番、26番、36番バス
  • Barekamutyun駅周辺から・・・10番トロリーバス(送電線につながっているバス)。もしくは63番マルシュ

全部試したわけじゃないですが、どれも料金は100ドラム、時間は30分程度です。

 

②ゴグト(Goght)方面のバスに乗車

ガイ(Gai)バスステーションがらゴグト(Goght)方面のバスやマルシュが出ています。行き先が微妙に違うようで、番号がたくさんあります(265,266など)がどれもゴグト(ゲガルド修道院の5kmほど手前のバス停)には行きます。

284番バスに乗れれば、ゲガルド修道院の前まで直行で行けるようです(ゲガルド修道院からゴグトへ歩いている時に284番を目撃)。多分本数が少ないので、あればラッキーくらいに思っておいた方が良いと思います。

料金は250~300ドラムです。284番バスだともう少し高いかもしれません。所要時間は40分程度です。

 

③ゴグトからゲガルド修道院へ

284番バス以外に乗った場合、ゲガルド修道院の5.3km手前にあるゴグトに降ろされます。前述の284番バスでも拾えれば良いですが、拾えなさそうな場合はゴグトまで歩きです。進行方向に国道をひたすら歩けば良いので、迷うことは無いと思います。

ゴグト周辺にはタクシードライバーがたくさんいるので、歩けない場合はタクシーに頼る事も出来ます。

周辺住民はゲガルド修道院へ向かって歩いている歩行者を見つけたら拾ってくれる事が多いようです。ボクも2kmほど歩いたところで拾ってもらえました。ヒッチハイクが成功する確率は高いと思います。

 

ゲガルド修道院からの帰り方

行きと逆の事をすればOKです。ゲガルド修道院から運よく284番バスを拾えればエレバンまで直行。拾えなければまたゴグトまで歩きです。

[関連記事]「洞窟の修道院」世界遺産ゲガルド修道院に行った
▲目次に戻る

 

ガルニ神殿(Garni Temple)

ガルニ神殿の場所

エレバンから、前項のゲガルド修道院に行く途中にあります。地図はこちら。

 

ガルニ神殿への行き方

基本的にはゲガルド修道院と同じです。ガイバスステーションからゴグト方面のバスに乗り、ガルニ(Garni)で下車します。

乗ったマルシュによって、ガルニの村の中を突っ切るルートとガルニの北側を通る国道を通るルートがありますが、どちらもMarzpetuni St.で降ろされるので、降りた場所から進行方向に対して右手(南)に伸びる道(Marzpetuni St.)をまっすぐ歩いて行けばガルニ神殿に着きます

ガルニ神殿の入口まで、ガルニ村内からなら約300メートル、国道からなら約500メートルです。

 

ガルニ神殿からゲガルド修道院への行き方

ガルニ村内でゴグト方面のマルシュを拾っても良いですが、Marzpetuni St.と国道が交わる場所のバス停だとゲガルド修道院直行バス(284番バス)が来る可能性が(低いけど)あるので、どちらかと言うと国道の方がおすすめです。その後は前項参照。

 

ガルニ神殿からの帰り方

Marzpetuni St.とAlekyan St.が交わる場所、もしくはMarzpetuni St.と国道が交わる場所のバス停にエレバン行きのマルシュがやって来ます。好きな方で待つと良いと思います。

[関連記事]エレバンからガルニへ移動!
▲目次に戻る

 

世界遺産エチミアジン大聖堂(Mother See of Holy Etchmiadzin)

エチミアジン大聖堂の場所

エレバンの西約20km、エチミアジンの町中にあります。

 

エチミアジン大聖堂への行き方

世界遺産に登録されているのはエチミアジン大聖堂だけでなく、全部で5ヶ所あります。5ヶ所まわりたい人は別記事のこちらをご覧下さい。
[レポート]エチミアジンは大聖堂だけじゃない!エレバンから気軽に行ける世界遺産エチミアジン徹底解説

ここではエチミアジン大聖堂だけへの行き方を紹介します。

①キリキアバスターミナルへ行く

エレバン市内各地からキリキアバスターミナルへ行きます。キリキアバスターミナルの場所はこちら。

エレバン市内各地からキリキアバスターミナルに行く方法

エレバン駅から・・・23番、75番マルシュ等
エレバン中心部から・・・5番マルシュ、259番マルシュ等

キリキアに行くマルシュは多いので、大通りのバス停で「キリキア!」って言い続ければ見つかります。

②キリキアバスターミナルからエチミアジン行きのマルシュに乗る

キリキアバスターミナルに停まっている203番マルシュがエチミアジン行きです。けっこうバンバン出ているようでした。マルシュ内に貼ってあった紙を信じるなら、朝7時から走っています。

203番マルシュの終点は、エチミアジン大聖堂の門を300メートルばかり過ぎた所にあります。エチミアジン大聖堂前で降りれると最短ですが、別に降りれなくても大丈夫です。

キリキアバスターミナルからエチミアジン大聖堂前までは250ドラム、所要時間は30分程度です。

 

エチミアジン大聖堂からの帰り方

行きと逆のことをすればOKです。203番マルシュはエチミアジン大聖堂前でも捕まりますが、前述の終点(始発点)から乗った方が確実に吸われるので、終点で捕まえた方が良いでしょう。始発点の場所はこちら。

地図のバス停の場所から、西側にずるずるとマルシュが並んでいる感じです。

[関連記事]世界遺産エチミアジン大聖堂に”一応”行った
[関連記事]世界遺産エチミアジンと教会群にリベンジ!!
▲目次に戻る

 

セヴァン湖・セヴァナバンク(Sevanavank)

セヴァン湖・セヴァナバンクの場所

エレバンの北東約60km、セヴァン湖の近くにあります。

 

セヴァン湖・セヴァナバンクへの行き方

①北バスステーション(Northern Bus Station)に行く

北バスステーションの場所はこちら。

北バスステーションへは、前項のキリキアバスターミナルから259番バスで行く事ができます。

259番バスは、エレバン市中心部のMestrop Mashtots Aveを通り、地下鉄Barekamutyun駅の交差点を通って来たバスステーションへ向かいます。近くに宿泊しているなら途中で拾った方が良いです。エレバン駅からならキリキアバスターミナルから乗った方が良いかもしれません。

②北バスステーションからマルシュに乗る

旅行者によく紹介されている方法は、北バスステーションから「セヴァン・シティ」行きのマルシュに乗り、セヴァン・シティからセヴァナバンクまでタクシーや徒歩で行く方法(6kmほどある)。ボクもこれで行きました。

が、おそらく北バスステーションからディリジャン(Dilijan)行きのマルシュに乗ると、セヴァナバンクの前まで一気に行けます

ディリジャンはセヴァン湖の更に北西にある町ですが、このマルシュはセヴァン湖沿いの国道を通ってディリジャンに向かいます。セヴァナバンクは国道沿いにあるので、セヴァナバンクとの分岐で降りればほとんど歩かずに済みます

セヴァナバンクからセヴァン・シティまで国道を歩いていて何度もディリジャン行きのマルシュを見たので、多分間違いないとは思いますが、自分が乗ったわけではないので確証はありません。北バスステーションのディリジャン行きのマルシュに確認してみて下さい。

北バスステーションからセヴァン・シティまでは600ドラム、所要時間は1時間くらいです。

 

セヴァン湖・セヴァナバンクからの帰り方

行きとは逆にディリジャンからエレバン行きのマルシュでも拾えれば良いのかもしれませんが、おそらく満席なのでオススメしません。帰りはいったんセヴァン・シティまで出た方が良いです。

セヴァナバンクからセヴァン・シティは約6km。国道(M4)は正直歩いていてつまらんので、分岐点でM4からH29に入るルートが良いと思います。少し起伏がありますが、集落の中を通るので飽きません。距離もやや短く5.8kmです。

セヴァナバンク周辺にはタクシードライバーがたくさんいるので、歩けない人はタクシーを拾えばいいと思います。

セヴァン・シティのエレバン行きマルシュ始発点はここです。

地図で見ると「Sevan Bus Stop」と書かれていますが、全然目立ちません。ボクが行った時はマルシュ1台が停まっているだけでした。

もしマルシュすら停まっていなかったら、この建物が目印。

この中で先に料金を払いました。エレバンまで600ドラム。

帰りはなぜか北バスステーションではなく、トビリスヤン・ハイウェイの途中に降ろされます。見知らぬ場所で焦りますが、ちゃんと行きに利用した259番バスの経路上なので、落ち着いて前後のバス停まで歩いて下さい。ボクは↓このバス停の西約100メートルほどの所に降ろされました。

[関連記事]セヴァン湖に佇む教会セヴァナバンクに行ってきた
▲目次に戻る

 



アルメニア虐殺記念館(Armenian Genocide Memorial Museum)

アルメニア虐殺記念館の場所

ここはエレバン郊外と言うより、エレバンの端です。地図で言うとこのあたり。

グーグルマップだと広場しか出て来ない・・・。実際はピンの立っている場所より100メートルほど西です。

アルメニア虐殺記念館への行き方

①ダルマ・ガーデン・モールへ行く

まずダルマ・ガーデン・モール(Dalma Garden Mall)と言うショッピングセンターを目指します。通称「ダルマモール」。場所はここ。

ダルマモールを通過するバスやマルシュも多そうなので、大通りのバス停で「ダルマモール!」って言っていれば良いですが、エレバン市中心部のMestrop Mashtots Aveからなら4番バスで行く事ができます。

②案内を頼りに歩く

ダルマモールからバスの進行方向と同じ方角に進むと、すぐに案内があります。

この案内板がちょいちょい立っているので、これに従って進めばOKです。10分くらいで着きます。

 

アルメニア虐殺記念館からの帰り方

行きと逆。ダルマモール側のバス停から、行きと同じバスに乗ればOKです。

[関連記事]世界遺産エチミアジンと教会群にリベンジ!!
▲目次に戻る

 

十分楽しめるエレバン滞在

エレバンから日帰りで行ける観光地はたくさんあります。しかも世界遺産など内容が濃い物ばかり!

安宿が多く物も豊富なエレバンはとても快適に滞在できます。エレバンで快適に過ごしつつ、近郊の観光地を楽しみましょう!

コメント