メスティア断念!バトゥミに移動(2017年11月22日~23日)

がまるじょば!

今回はメスティアからバトゥミに移動しました!

 

昨夜はけっこう強い雨が降る音が聞こえていたのが、朝起きると雨音が止んでいました

お、天気回復したかな~と思ってカーテンを開けると

・・・・・( ゜Д゜)

・・・・・(゜Д゜)

雪降ってましたwww

よし、メスティアはご縁が無かったと言う事でさっさとバトゥミに行こう!と荷物をまとめてチェックアウト。カギを返すときに「バトゥミ行きのマルシュって何時?」と宿の人に訊くと、ちょっと考えて「8時」と答えが返って来ました。

現在時刻は8時30分。・・・過ぎてんじゃんΣ(゜゜)

てっきり9時とか10時とか、そんなもんと思ってました。だって8時くらいってまだ薄暗かったじゃん・・・。

出発が遅れている事を期待してマルシュ乗り場へ。

・・・行ってみたものの、やっぱり既にマルシュは出てしまっていました。バトゥミより近いズグディディならあるいは、と思って訊いてみましたが、やっぱり無いとの事。無いものは仕方ないので、明日のバトゥミ行きのチケットを買いました。結局もう一泊メスティアで足止めか(´・ω・`)

宿を探そうとすると、チケット売り場のおばちゃんが「うちゲストハウスだからうちに泊まりなさい」と言ってくれました。まだ朝9時ですが、今から行っても良いらしい。しかも1泊20ラリ(≒819円)とお手頃価格。雪の中探すのも嫌だし、どこでも良いやとチケット売り場のおばちゃんちに行く事にしました。

確かにゲストハウスチックな建物ですが、看板すら出ていません

中は普通にキレイな個室。バスルーム共同のゲストハウスでした。客はボク以外に無し。でもWi-Fiは無いんだと。まぁ良いか一泊だし・・・。

 

ゲストハウスでは若い女性が対応してくれました。多分チケット売り場のおばちゃんの子供とかじゃないかな。でも、どうもドアを閉め忘れるタイプの人らしく、ボクが何回ドアを閉めてもバスタオルやシーツ、紅茶などを持って来てくれるたびに開け放して去って行きます。寒いよ。

階段を降りようとすると、妖怪がこっちを見ていました

何を訴えたいのか、めっちゃ鳴きます。

で、相手をしているうちにまた足に居座られる

 

部屋、見た目はキレイだったんですが、どうもしばらく使われていなかったようで、暖房を付けるとハエやら大きな羽虫がわさわさ活動し始めました。仕方ないので必殺・マレーシアフマキラー版「蚊いなくなるスプレー」を久しぶりに取り出して吹いたところ、想像以上にたくさんのハエがどこからともなく出て来て落ちてきました。

カーテンからは指くらいの大きさの蜘蛛や、巨大なクサムシみたいな虫もぼたぼた落ちてきました。あまりにも数が多いので、通路に置いてあったほうきとちりとりを持って来て掃除しました・・・。ハエだけで15匹近く回収できました。

うすうす感じてはいましたが、マレーシアフマキラーのこのスプレー、蚊がいなくなるどころの騒ぎじゃなくない?強烈すぎて人体への影響が心配です(((;゜ω゜)))

なお、このスプレーのアピールポイントである「壁に殺虫成分が付着するので、時間をおいて壁に止まった虫にも効果がある」点についても問題なく効果を発揮し、夜新たにどこからか入って来たハエもいつの間にか落ちてもがき苦しんでました。マレーシアどんだけ虫憎んでるねん

 

そんな感じで、ネコと遊んだり虫を駆逐したりしている内に昼になっていました。

ネットが使えないのでひたすらオフラインで記事の文章を作成していました。書く事が溜まっているので、ヒマする事はありません。

 

15時過ぎに外出。雪は止んでいましたが寒い!

雪のメスティア、これはこれで綺麗やな。

そう言えば昨日のレストラン、Wi-Fi飛んでたなって事で昨日と同じレストランに行きましたが、ここのWi-Fiも死んでました。メスティアの人、Wi-Fi機器壊し過ぎじゃね??(;^ω^)

まぁいいやーとお食事。「ライスサラダ」と言う名称で、緑緑したタブレっぽい写真のメニューがあったので頼んでみたのですが

ライスサラダ

確かにライスやな。サラダ要素はいずこ??(´・ω・`)

タブレのつもりで頼んだのでがっかりでしたが、野菜ピラフって感じでおいしかったです。

もう一品はグルジア料理定番の、アジャルリ・ハチャプリ

アジャルリ・ハチャプリ

アジャルリ・ハチャプリは、くりぬいたパンの中にチーズを詰めてオーブンで焼き、卵とバターをのせた料理。どっちかと言うとお手軽料理の部類ですね。いただきまーす。

んー、間違いないね。チーズと卵とバターでおいしくないわけがないね(*´ω`)

元々のパンも窯焼きで香ばしいのが何とも言えません。チーズはてんこ盛りですが、酸味が強くて脂肪分が少ない白いチーズなので、見た目よりあっさりしています。卵はほぼ生なので、割るととろっとします。

どこででも手軽にできそうな料理ですが、おいしいパン、おいしいチーズが無いとこの味にはなりませんね!

 

帰り道、牛がヒマワリの種食ってました

蟻を食べるアリクイを思わせる姿です。そんなん食べて腹の足しになるの?みたいな。

やたら鳴いてる牛がいるなーと思っていたら、

自宅の門の前で「開けてー」って鳴いてたみたいです。牛、意外と賢いんですね・・・(;・`Д・´)

ていうか、日本で犬飼うより、メスティアで牛飼う方が楽なんじゃないかな。

朝外に出したら、日中は勝手にその辺で草食べて、排泄して、散歩して、夕方になったら勝手に帰って来て「開けてー」って鳴く。すげぇ楽やん

 

一夜明けて11月23日。今日はしっかり早起きしました。

7時半に宿を出ようとすると、昨日のチケット売り場のおばちゃんがいて「迎えの車が来るから待ってなさい」との事。15分ほどすると空のマルシュがやってきて、出勤するおばちゃんと共にピックアップされました。

8時ってまだ暗いんですが・・・。夏と冬でダイヤ変えたらええのにな。

メスティアのマルシュは、前日までに予約しておくと宿までピックアップに来てくれるみたいです(繁忙期は知らない)。あちこちで客をピックアップした後、8時半ごろにようやく出発しました。

 

1時間ほど走ると・・・

めっちゃ雪

メスティアより標高低いくらいなんですが、道路には積もりまくってるし、だんだん吹雪始めました。ていうか道狭いし崖なので怖いんですけど(;´Д`)

メスティア付近があんなに栄えてるのは、もしかすると地形的に雪が少ない地域だからなのかな。

途中で雪にタイヤがハマって立ち往生してる車もいるし、すれ違いは怖いし、ヒヤヒヤの移動でした。

 

ズグディディを過ぎるとようやく雪がなくなりました。

このバクー860kmって誰が参考にするんや

距離的には名古屋に博多の案内板があるようなもんです。しかもバクーもエレバンも他国だし(;・`Д・´)

 

バトゥミ行きは客が少なすぎたせいかトビリシ行きと混載だったので、サムトレディアと言う町でマルシュを乗り換えました。

乗り換える時に「フリー?」と訊くと、最初「フリーじゃない」と言われたので、「なんでーバトゥミ行きで30ラリ払ったよーフリーじゃないのーなんでー」って駄々こね続けるとフリーになりました。あたりまえだろ(#^ω^)ピキピキ

 

16時半、バトゥミ到着!

めっちゃ雨ー。雪じゃないだけマシだけど、それでもけっこう寒い。

ネット環境が無かったせいで、バトゥミの宿情報どころか地図すらありません。なつかしいなぁこのノー情報な状態。

大通りを歩くと一応ビジネスホテルみたいなホテルがありました。1泊50ラリ(≒2,048円)もしました。一泊だけのつもりだから良いんだ・・・(;ω;)

なんかエアコンめちゃ低い所についてる。

このエアコン、実は壊れていて動かず

受付で言うと、すぐに部屋を変えてくれる事になったんですが

2部屋目・・・同じく動かず

3部屋目・・・動いたけど、冷房モードから切替わらず

4部屋目・・・エアコンが影も形も無い

さすがに4部屋目はギャグかと思いましたが、受付のおねーさんは鍵を取りに行ったり戻ったりしていてちょっとかわいそうでした。5部屋目でようやくまともに動きました。

 

近くのレストランで食事。

シーザーサラダ。

シーザーサラダ

多いよ!!(|||´Д`)

いまいち大きさが伝わらないと思いますが、居酒屋の宴会コースメニューで6人テーブルに出てくるサラダくらいの大きさです。

やっぱりチーズ、チキン、クルトンが大量に入っている、サラダらしくないサラダでした。

メインはまたオジャクリ

オジャクリ

本当はシュクメルリが食べたかったんですが、聞くとかなり量が多いとの事であきらめました。シーザーサラダは注意してくれなかった事を考えると、シュクメルリは更に多いんだろうか。

メスティアのオジャクリは、豚肉とタマネギとジャガイモだけでしたが、それ以外にピーマンとパプリカが入っていました。ニンニクはすりおろしではなく、ここでは大きめに切った物が入っていました。

シーザーサラダはあまりにも多いので残してしまいました(´・ω・`)

2品で20ラリ(≒819円)でした。

 

さて、トルコでの移動時間が読めないので、11月30日のイスタンブール発フライトに間に合うようにさっさと移動します。明日はグルジアを出ていよいよトルコ入り。黒海沿いのトラブゾンと言う町まで行く予定です。

当初の予定では、トルコ入りしたらあまり旅行者が通っていなさそうなルートでカルスって所に行こうと思ってたんですが、カルスに行こうと思うと車で山越えせねばならず、今日雪の山道がめちゃ怖かったので、大人しく黒海沿いに移動する事にしました。

予定としては11月24日トラブゾン、25日にトルコ鉄道のメイン線沿いの街(エルジンジャンとか)へ移動、26日あたりに夜行列車に乗って、27日にイスタンブールに着けたら良いなーと言う感じです。

ようやくリアルタイムに追いついたところで今回はこれにて(=’ω’)ノ

コメント

  1. ログボ より:

    (´・ω・`)生存確認。美味そうなの喰ってるやんけ。猫画像は保存しますた。

  2. y.kujime より:

    寒くて雨雪の多いところは気が滅入るね、滋賀県に少し居たけど、冬は参ったね。しかし寒いのにハエとか世界は見なきゃ判らんね。

  3. wolt より:

    >>ログボさん
    生存しておりました٩( ‘ω’ )و
    ネコの口開けた写真がお気に入りです(*´∀`)

    >>y.kujimeさん
    冬が厳しいはずの中央アジアにもハエが多くて「あれ?」となっていました。この辺のハエは寒さに強いようです・・・。
    この辺のハエは、日本のハエよりかなり大きめで質量がありそうな感じです。窓にぶつかるとカンカン言うし、羽音はハチみたいに低くて大きいです。何の虫かとよく見ると、見た目はハエって言う・・・(((;´Д`)))

  4. ユウキ より:

    また猫を誘惑してりゅ~

  5. wolt より:

    >>ユウキさん
    ぬふふー良いでしょ( *´艸`)