コロンボのバリーズカジノにタダ飯を食べに行った(2017年9月2日)

あーゆぼーわん!

お腹は完全回復しましたーぁヾ(*´∀`)ノ”たはー

久しぶりにちゃんと形のある固体の物体が排出されました。めでたしめでたし。ご心配おかけしましたm(。。)m

今日はコロンボのカジノで昼飯食べました!

平たく言うとあまり動きませんでした。高くて快適なホテルに泊まってしまうと、なんかもったいなくて出たくなくなってしまいます。あ、でも立派なゴキブリはいました。古そうな建物なんで仕方ないっすな・・・。叩くもの探している間に消えたので、微妙に恐怖です。




朝はなんかすごくどうでも良い事してました!ボクが愛するゲーム「黄金航路」の港マップ作成

黄金航路の港「北欧」

黄金航路の港「地中海」

黄金航路の港「南アフリカ」

行ける場所かどうかはともかく、とりあえずゲームに出てきた港を地図に起こしました。地名はゲーム内(16世紀くらい)のをそのまま書いています。カリブ海や南米もありますが、そっちはまだ先の話なのでとりあえず置いておきます。

ってか地中海の★の多さに戦慄((((;゜Д゜)))

こんなにたくさんあるイメージじゃなかったので、びっくりです。あと何気に離島や島国も多いので、移動が面倒になって来そうです。

まぁどこも自分にとっては思い入れのある場所なので、できる限り訪問しようと思います!

 

今日はコロンボで一番大きいカジノ、バリーズ・カジノ(Bally’s Casino)に昼飯を食べに行きました!

バリーズ・カジノは昼は12時30分から16時00分、夜は19時30分から深夜1時00分まで、無料のビュッフェが利用できます。コロンボには3軒のカジノがあり、他2軒も同様に無料ビュッフェを利用できますが、一番大きいバリーズ・カジノに来てみたかったんです。ベラージオの夜ビュッフェはこちらの記事

ビュッフェ内容は、サラダ1種類と生野菜5種類ほど、ガーリック風味の温野菜、メインらしいメインは2種類でしたが、1つはマトンのリブステーキでした。炭水化物系とカレーがかなり多く、カレーは7種類くらいありましたwご飯ものは5種類、ミニパンが4種類ほど、パスタが1種類、ジャガイモ料理が2種類でした。パスタはベラージオのよりはおいしかったですが、やっぱり給食のパスタみたいでした。ジャガイモはおいしかったです。カジノ客に中国人が多いせいか、お粥が置いてありました。スイーツは5種類ありましたが、スイーツだけびっくりするくらいレベル低かったです(´・ω・`)

あと食卓に醤油が置いてありました。久しぶりの醤油、使ってみたい気はしましたが、冷静に考えると醤油に合いそうな料理が無かったのであきらめました・・・。誰が使うんやろう。日本の飲食店によくある、上が細った赤いキャップの醤油差しが、カジノ内で異彩を放っておりましたw

先日行ったベラージオは夜だったので、単純な比較はできませんが、ベラージオの方が種類は多かった(特にサラダ系が充実)し、総合的に質も上でした。まぁ、バリーズの方が圧倒的に飲食スペースは広いので、夜はもっと種類数が増えるのかもしれません。ベラージオは超狭いですからね!

まぁいずれにせよ、タダでこれだけ食べられるって言うのはすごいです。コロンボに一人暮らししたら、毎日カジノで飯食べそうです。

 

あとはカジノの行き帰りの道中でちょっと写真撮りました。

 

宿の近くにある大きいショッピングセンターへ。

小さいけどスーパーがありました。


スーパーは日本人客が多かったです。どうも在住者みたいでした。近くに日本人が住む地域があるのかもしれません。

乳製品が充実してて嬉しいけどどれも高い!

薬局コーナーにはプロテイン。

明日の朝飯を探していて突然声を掛けられたと思ったら、1回目コロンボに来た時に宿のドミトリー部屋で同室だったインド人でした。前の宿からはちょっと距離があるので驚きました(;^ω^)すごい偶然。

 

さて、明日は昼のフライトでインドのチェンナイに戻ります。で、チェンナイには滞在せずに、その日の夜行列車でコーリコードへ行きます!なので、明日のブログ更新はありません。

では今日はこれにて(=’ω’)ノ

コメント

  1. ログボ より:

    >毎日カジノで飯食べそう

    こわーい人に目をつけられそう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  2. baum より:

    快方おめでとうございます!やっぱ異国での病気は心配ですよね。建設現場の足場とクレーンは中国っぽい…何処にでも進出するからね〜。街中の歩道のレンガは日本ぽかったですね^ ^

  3. wolt より:

    >>ログボさん
    きっとたまに遊べば大丈夫・・・なはず・・・!

    >>baumさん
    コロンボには中国人がたくさんいるので、中国が関わってる可能性は高いですね~
    歩道のレンガ、やっぱり日本っぽいですよねー。おかげで大通りを歩くたびに日本の地方都市にいる錯覚に陥ります^^;

  4. jun より:

    お腹治って良かったですね。オレも早く旅立ちたい

  5. wolt より:

    >>junさん
    ご心配ありがとうございました~
    でももうしばらくインドなので、気を付けます^^;

  6. ログボ より:

    きっと臓器で支払うんやで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  7. wolt より:

    >>ログボさん
    わぁぁぁぁ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  8. 雷震子 より:

    蒼プラではアイスランドはないですが、もっと都市が多くなっているので黄金航路でよかったですね。よくないですね。

    スリランカは経済が急激に成長してるんですね。思ったより都会だったので調べたらGDPが2000年頃の5倍ぐらいになってます(日本はほぼ横ばい)。
    このブログの東南アジア編の頃に見たTEDの動画で発展途上国は自分が学生だった頃とは全く違う世界になっているんだということを知りました。ブログの内容も相まって納得した覚えがあります。
    (「ハンス・ロスリング 最高の統計を披露」というやつで、このおじさんがすごい面白かったです)

    記事全部読んでるんですが、仕事の合間に見てるのでなかなかコメント残せずすみません。ではお体大事に旅の無事をお祈りしています。

  9. wolt より:

    >>雷震子さん
    蒼プラは確かに恐ろしいほどの港数でしたよねw

    東南アジアの変化っぷりはすごいです。9年前と現在のベトナム・ホーチミン、カンボジア・プノンペンとシェムリアップで実感しました^^;

    ハンス・ロスリングでググってみたら、面白そうな動画出てきますね!
    動画が見れるようなネット環境になったら(いつになるかわかりませんが)見てみようかなぁ。

    記事全部読んでくれてるなんて光栄です!
    コメントは無理して残さなくても全然OKですよヾ(*´∀`)ノ”