バンコクのスクンビットに移動した!(2017年6月30日)

さわでぃーくらー!

今朝、起きてすぐツイッターで笑って気づいたのですが、笑うのツラいレベルで腹が痛い。えーなんだこれー・・・・

・・・・・

昨日のジョギングかーーーーΣ( ̄□ ̄;)

10km走っただけで筋肉痛ってちょっとショックなんですけど・・・。筋肉だけじゃなくて、足首とか股関節も痛いっす。最近筋トレとストレッチさぼっていたので、これからちゃんとやろうと思います・・・

今日はバンコク市内で宿を移動しました!

ボクは今日までドミトリー2段ベッドの上段にいたのですが、昨日チェックインしてボクの下に入ったたぷたぷの中国おっさんのいびきが凄まじくて今朝は4時半に目が覚めました。いびきだけじゃなくて、けっこう大きな声で寝言も言うんですよ。10分に1回くらい。ボク今日でチェックアウトでよかったわー

朝飯はずっと気になってた中華系。シューマイ6個入り。30バーツ(≒99円)

ちょっと高いけどうまい!中身は主に肉だけど、エビもごろっと入っててリッチ。

これは肉包(ローパオ)とかかと思ったら、ただの饅頭(マントウ。なんも入ってないやつ)でした。15バーツ(≒50円)

こっちは黒糖の饅頭。これも15バーツ(≒50円)

ちょっとどっちも割高かなぁ。味そのものはまぁまぁ。温かいしふわふわしています。中国の饅頭よりも水分が少なめで、ややパンっぽい印象でした。やっぱり中国の饅頭1元(≒17円)は優秀やな!

いったん宿はチェックアウトして荷物だけ置いて、近くのカフェで午前中から午後にかけてインドネシアの乗り物レポートを書いてました!


[レポート]インドネシアの乗り物と乗り方まとめ!
[レポート]インドネシアのPELNI(ペルニ)フェリーの検索から乗り方まで!
[レポート]インドネシア(ジャワ島)の鉄道乗り方まとめ!

ってかここ数日書いてたんですけどね・・・。最初全部まとめて1本で作ろうとして、長大になったから目次を付けてみようとしたり、プラグイン使おうとしたけどちょっと都合が悪かったり、仕方ないから自分で作ってみたり、それでも長すぎるから分けたり、そしてまた目次作り直したり、今後の事を考えてテンプレも用意したり・・・なんてわちゃわちゃやってて、ようやく今日完成しました。

もっと効率よくさくさくやりたいものです。

昼過ぎにカフェを出て昼飯。宿の真ん前に昼限定で出る屋台が、いつも混んでいて気になっていたのでようやく今日食べてみました!

麺を4種類から選んで、スープを鶏か豚か選びます。これで40バーツ(≒133円)

なななななんて柔らかい鶏肉なんだ(((;゜□゜)))あわわわ

すごい、箸で身をはがせますよ!鶏肉は甘ぁーい濃いーぃタレでじっくり煮込んであるみたいです。で、スープはその煮込み汁を鶏ダシで薄めた感じでしょうか。鶏と同じ味だけど、さらっと薄味で飲めるくらいです。

これちょーうまいです!毎日行列が出来ていたわけです。豚も試したかったな~

 

さて、スカイトレインで移動です。ルンピニ公園から約5km。ショッピングセンターなどが集まるSukhumvit(スクンビット)通りの端っこの方です。

明日行く歯医者も歩いて行ける距離にあります。

Anzen First。「安全」まで日本語やねんから、もう「第一」まで日本語で良いと思うの。

宿到着。1泊600バーツ(≒1,989円)と、ボクにしてはかなりぜいたくな宿です。ここで4泊して写真のアップロードは終わるだろうか・・・

ちょっと散歩してみると、近くにはマックスバリュや

招き猫がありま・・・なんで招き猫??

また、スクンビット通りにはタイ在住の日本人も多いので、日本食屋もよくあります。

ハンバーグ定食200バーツ(≒663円)は高い。

しかし、スクンビットでもちょっと中心地からは離れているせいか、シャッターが多くて閑散としてますね・・・

宿は、試しに写真アップロードしてみたらそこそこ良い感じです。ほぼこのためだけに1泊600バーツ払ってるんです。

夕方、晩飯を求めて再度外出。

駅が近いので帰宅中の人の流れはあるのですが、いまいち飲食店が盛り上がっておらず・・・ご飯におかず盛る系のお店で野菜をがっつり食べたかったのですが、まったく見当たりません。

花屋じゃ腹は膨れないんだ!!ヾ(#`◇´)ノシここ1週間、まったく飯の事を考えずに済む場所に滞在していたのでちょっと寂しいです。ボクがいたルンピニ公園南側~タニヤ地区周辺は、もしかしたらバンコク市内でも有数のメシスポットだったのかもしれません。

仕方ないので屋台で!ここは野菜がたくさん置いてありますね!

こっちでももう一品買いましょう!

宿に戻って、今日の晩飯紹介と行くぜ!1品目。野菜そうめん!50バーツ(≒166円)

見た目わっるいwタマネギやニンジン、キャベツ、もやしなどいろんな野菜と、かまぼこ、ツナ、調味料とそうめんを混ぜて出来上がり!って言う料理(?)でした。手前にあるのは、そうめんに付いてきたカリカリした揚げ物。よくわかりませんが載せてみましょうか。

しまった、食べにくい。ただでさえビニル袋からで食べにくいのに。

見た目はいまいちですが、甘酸っぱくて唐辛子が効いていて、生野菜のシャキシャキ感とそうめんがとても合います。

もう一品はこちら。なんかチヂミみたいな見た目のもの。40バーツ(≒133円)

中には緑色の野菜がたっぷり!生地はほとんど卵ですね。

ただ、見た目より味が濃くて油っこいので、1枚はちょっと多い;

〆はココナッツの汁。25バーツ(≒83円)

あんまり冷たくないけどうまい。

 

さて、明日は2回目の親知らず抜歯をしてきます!

今の所、バンコクには7月4日までいる予定です。そこからミャンマーに向けて進軍します!ゆったり過ごせるのもあと4日。その後はしばらく油断ならない生活になると思います・・・w

では今日はこれにてー(=’ω’)ノ

コメント

  1. ログボ より:

    ほかの人もコメしてるけど
    鶏肉はどこの国でも美味そうにみえますな(´・ω・)

  2. wolt より:

    >>ログボさん
    鶏肉はほんと、宗教とかにも絡まないし、どこの国でもたいてい安くておいしいし、動物類では世界一優秀な食材だなぁと思います。

  3. y.kujime より:

    東南アジア地域は食器の文化はどうなんですか?ドンブリとか洗面器みたいな物で食べてるのが普通に思えるんですが。

  4. wolt より:

    >>y.kujimeさん
    食器ですか!
    ボクが食事している屋台~安食堂では、学校給食で使われそうな食器が使われています。

    一番多いのが樹脂系のお皿です。あまり材料には詳しくないのですが、ちょっと柔らかい感じで重量はかなり軽く、表面は傷つくけど割れない、みたいな材質の物が多いです。
    汁物の店だと、もう少し表面が固めの樹脂が使われていたりもします。

    たまに見かけるのが金属系。これも昔の学校給食みたいな、アルマイト加工したアルミニウムのお皿です。マレーシアのインド系の店でしばしば使われていました。アルミ食器はインドが好んで使うので、インド系の店や影響を受けている地域で使われているみたいです。「東南アジア」って意味ではちょっと違うのかもしれません。

    スプーンやフォークは、ステンレス製の物はほとんどありません。学校給食のよりさらに薄っぺらくて安っぽく、曲がっている事も多いです。

    あくまでもこれらは屋台の話です^^;
    東南アジアは陶器や銀食器の生産地もちょくちょくあるので、高級レストランなどに行けばもっと凝った食器も見られるはずです。

  5. ログボ より:

    食器ですか~。

    日本だと一般のラーメン屋とかも器にもこりだしたりして、
    「食事を目で楽しむ文化」みたいのが
    かなり育ってる国なのかもしれませんね。

    茶粥自分で作ってみました。
    水出しの爽健美茶300mlくらいにお冷のご飯1杯を入れて、
    刻んだ薬味ねぎとチャーシュ、ブロック状のコンソメ2/3個くらいで弱火で軽く煮立てて、
    最後にタマゴを加えて半熟になるまで火を通しました。
    あじ塩で微調整したけどこれが難しいですね。

    これを朝食で食べただけでお腹いっぱいになって間食がなくなりました。
    どうもお粥ダイエットというのもあるようですよ。

  6. wolt より:

    >>ログボさん
    お粥が気になってるご様子ーw
    なんだか凝ったお粥ですな・・・爽健美茶の風味とコンソメで、ちょっと中華風のような洋風のような感じになりそう。
    お粥は満足感ありますよね( *´艸`)

  7. たいすき より:

    スクンビットの屋台はほぼ全滅、というかプラカノン近辺ではそこまで屋台は多くなかったですが・・・
    ソイに入れば営業してるのかな???

    タイ料理に鶏肉は欠かせません(笑
    本来はこのブログに出てくるような鶏肉が多いはずなのに・・・
    タニヤのぼったくり屋台は、信じられないほどの悪運でしたね。
    あんなの出す店見たことないですが・・・

    お粥好きだったんですかね?
    お粥ならプラカノンから2駅手前のトンローに「カオトム・プルン・トンロー」というお粥屋があります。
    結構有名ですよ。
    次行った時にお粥食べたくなったら行ってみてください。

  8. wolt より:

    >>たいすきさん
    プラカノン駅の北東側の出口から、郵便局辺りまでの歩道には、平日夕方の帰宅ラッシュ時限定で屋台がたくさん出ていましたよ。
    それ以外の時間帯は1つも出てないので、運が良いか狙って行かないと出会えないと思います。別の日にちょっと遅めに行くと、もういませんでした。

    お粥屋あったんですか~それは行ってみたかった><
    もともとお粥なんて食べてなかったのですが、タイのお粥のうまさにすっかりハマりました。次行ったら訪ねてみます^^